
4月から保育園に入る7kg台の娘がいてサイズは70です。 保育園の決まりで、フリル、ボタン、フード、飾りは禁止なのですが、規定を満たす服が全然見つかりません😭 イオン、イオンモールにある専門店、赤ちゃん本舗を見ましたが、フリルやボタンがついていたり、サイズが80以上だっ…
- ロンパース
- 保育園
- イオン
- スタイ
- 赤ちゃん本舗
- はじめてのママリ🔰
- 3





赤ちゃんの洋服についてです! 来週で生後2ヶ月になります! 現在2wayタイプのカバーオールしか 買っていないのですが、 昨日バースデイに初めて行ったところ ボディスーツ?ロンパース? 半袖の足が出るタイプの洋服ばかりだったのですが このような洋服は生後何ヶ月から着せま…
- ロンパース
- 妊娠2週目
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝る時の服装 そろそろ冬も終わりですが、寝る時の服装は変えましたか? うちはまだ肌着、薄手のカバーオール?ロンパース?、綿素材のスリーパーです。 布団の敷パッドもモコモコのままなのですが、夜間授乳の時に湿っぽい時があるので暑いかな?と思い始めました。 そろそ…
- ロンパース
- スリーパー
- 服装
- 布団
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 1

今生後8ヶ月です! そろそろ肌着を買い替えたいのですが 次どんなタイプがおすすめですか? 今できるのはずり這いで お座りつかまり立ちがあとちょっとの所です! 今は前開きのロンパース使ってます! 保育園はまだ入る予定なしです!
- ロンパース
- 保育園
- 生後8ヶ月
- おすすめ
- 肌着
- ママリ
- 5

親子リンクコーデに憧れてるんですがオススメありますか?四人家族で下の子がまだ小さいのでロンパースがあると有難いです! 出来ればプチプラ良いなと思ってますが、そうでなくても教えて欲しいです!
- ロンパース
- 親子
- 家族
- プチプラ
- はじめてのママリ🔰
- 1

ベビー用レギンスってどこで売ってますか? 保育園に入るにあたりレギンスを履かせなくてはいけなくて、70サイズの薄手のレギンス探してます🫣 暑がりなのでたたでさえレギンス履くの嫌がると思うので、なるべく薄いものや冷感素材のものがいいなと思っています💦 画像のようなの…
- ロンパース
- 保育園
- おすすめ
- 女の子
- ベビー
- はじめてのママリ
- 2


お洋服の着せ方について質問させて下さい! 2ヶ月の赤ちゃんなのですがまだあまり外出していません 今日はかなり外が暖かいのですが、これから知人に会う予定があり出かける予定です 今まではコンビ肌着+2wayに寒ければ上から膝掛けや抱っこ紐の上からかけられるカバー?みたい…
- ロンパース
- 抱っこ紐
- 妊娠2週目
- 赤ちゃん
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後4〜5ヶ月の保育園での服装について 4月から通う園では服装のNGはないようで、 ハイハイしだすまではロンパースでOKとのことでした。 逆にセパレートにしてしまうと保育士さんからしたらやりずらいでしょうか? また、ロンパースの場合、長袖で足が全部出るタイプのロンパ…
- ロンパース
- 保育園
- 服装
- ハイハイ
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月 春夏の服装について 生後3ヶ月、標準体型より少し小さめです。 ロンパースタイプのお洋服や肌着を買い足そうかと考えていますが、初めてなので何を何枚買えば良いか迷っています💦 (まだ50-60の短肌着、コンビ肌着、長袖カバーオールしか持っていません) みなさま、…
- ロンパース
- 生後3ヶ月
- スタイ
- 服装
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 2





4月中旬にディズニーへ行くのですが、子供の服装で悩んでます💦 上着は持っていくのですが、昼間は半袖肌着、長袖のロンパースだけで大丈夫でしょうか? またディズニーへ着ていくのにおすすめのブランドがあったら教えて欲しいです💞
- ロンパース
- ブランド
- 服装
- おすすめ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんの春服について 生後5ヶ月です。春のお洋服について質問です。 今、春に向けて長袖の薄手のロンパースやカバーオールを準備しているところですが、ふと、もしかして赤ちゃんの春服を着る期間って短い?と疑問に思いました。 ママリで調べると5月には半袖にしたよーって…
- ロンパース
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 洋服
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「ロンパース」に関連するキーワード