



北海道で生後3ヶ月頃が真冬で寒かったため暖かくなってきた4月にお宮参りします。 産着はレンタルするのですが生後半年なので真っ白なベビードレスはサイズオーバーしています💦 写真のような袴ロンパースはあるのですが正装としてはだめでしょうか、、、
- ロンパース
- お宮参り
- レンタル
- 生後3ヶ月
- 北海道
- はじめてのママリ🔰
- 2

今の時期気温が22度あって外にお散歩する場合 赤ちゃんの服で少し厚めのトレーナー生地の袖も裾も長いロンパースか、もう少し薄い生地のものとどちらがいいでしょうか😣 また、ベビーカーなのでひざ掛けはあったほうがいいですかね❓
- ロンパース
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 服
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1









8ヶ月の息子がいま授乳したら38度ありました。 長袖ロンパースの上に長袖のパジャマ着ていたので一枚脱がせてみています。 おっぱい飲んで食欲あり寝る前まで元気でした。 日曜日実家に行っていて、火曜日から祖母昨日から父がコロナです。 もしかしてコロナかと不安です。。
- ロンパース
- 授乳
- パジャマ
- 息子
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 1





生後2ヶ月の子の洋服についてです。 今現在全て50-60で、 短肌着(半袖、長袖) コンビ肌着(七分、長袖) 2wayオール(長袖スムース生地) が数枚ずつあります! 近頃日中は暑いくらい暖かくなり、これからはもっと暑くなっていくので買い足したいのですが、どういった物が良いでし…
- ロンパース
- 抱っこ紐
- 妊娠2週目
- 生後2ヶ月
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 4

インナーについて。 生後9ヶ月の娘がいます。ふと気になったのですが、インナーのロンパースはいつぐらいまで着るものなのでしょうか? (インナーがセパレートになるタイミングはいつですか?) 子育てが初めての為、先輩ママさんたち教えて頂きたいです🙇♀️
- ロンパース
- 生後9ヶ月
- 子育て
- インナー
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 2






赤ちゃんの服装について👕 5月から生後2ヶ月で保育園に入ります。 園での洋服は、肌着1枚で過ごすのか、肌着+半袖のロンパース等で過ごすのか分からず、追加の洋服買えてません。 どんな感じかお分かりになる方、教えてください!
- ロンパース
- 保育園
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 1



宮城県在住の方、教えていただきたいです🙂 もうすぐ2ヶ月になる子の寝る時の服装についてです! 明日からぐんと気温が上がりますが、寝る時に長袖ロンパース肌着+スリーパーは寒いですかね?🤔 いつもは半袖コンビ肌着+2wayオール+スリーパーです!
- ロンパース
- 妊娠2週目
- スリーパー
- 服装
- 宮城県
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「ロンパース」に関連するキーワード