18w5dです。 元々リトドリン飲んでいるのですが、飲んだのに張りがあり急遽受診しました。 子宮口、頚管長も問題なしでした。内膜症とかもあるし、張りやすい体質なのかなとのことでした。 出せるだけの張り止め出しとくので全種類とりあえず飲んでみてくださいと、リトドリン・…
- 妊娠18週目
- 18w5d
- 子宮口
- 夫
- 体質
- はじめてのママリ🔰
- 1
今日で18w3dです! 性別は2週間後の検診で分かるよ〜 と本日の検診で言われたのですが エコーを見た感じ男の子🐘な感じがします😂 皆さんはこのエコー写真的にどっちだと思いますか🥺?
- 妊娠18週目
- 18w3d
- 性別
- 男の子
- 検診
- ゆう
- 3
24週の初マタです。 同じくらいの週数で切迫で入院する方をちらほら見かけるのですが、特に健診に行ったら突如切迫を言い渡された…という方はどんなきっかけだったのでしょうか?💦 通っている産院が不必要に子宮頸管を測らないので、何も症状がないと見過ごされそうな気がしてド…
- 妊娠18週目
- 初マタ
- 産院
- 妊娠24週目
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 2
16週の二卵性双子妊婦です。 再来週の18週で検診がありますが、そのときに性別わかるでしょうか? 息子の時は19週ではっきり🐘が見えて性別確定でした。 性別確定遅かった方は何週で確定しましたか? 早く知りたいな〜と毎日ソワソワしてます🫣
- 妊娠18週目
- 双子
- 妊娠16週目
- 妊娠19週目
- 性別
- y
- 4
癒着胎盤について。 顕微授精にて第一子を妊娠中(24w)です。 体外受精だと、癒着胎盤のリスクが上がると知りました。 出血多量により亡くなる方もいると聞き怖くなり、 通っている個人病院に尋ねたところ 「確かにリスクは上がる。でもうちでは貯血は対応していない。」とだけ…
- 妊娠18週目
- 分娩
- 妊娠24週目
- 顕微授精
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 7
【妊娠中における糖負荷試験の時期と回数について】 現在2人目を妊娠中(18w)で、高齢出産のため糖負荷試験を17wのタイミングで受けました。 結果は問題なかったのですが、その後の健診の際「24wと32w頃にも糖負荷試験を受けていただきます」と説明を受けました。 1人目妊娠時…
- 妊娠18週目
- 病院
- 高齢出産
- 妊娠17週目
- 妊娠24週目
- ぷぅ🔰
- 0
このエコーをみて、皆さん性別はどちらだと思いますか? 妊娠18週のエコーです。 先生からはまだ性別は分からないと言われましたが、旦那が女の子を熱望しています🤣笑 わたしは男の子女の子どちらでも嬉しいのですが😍
- 妊娠18週目
- 旦那
- 性別
- 女の子
- 男の子
- みちゅい
- 8
性別、何週で分かりましたか? 男の子、女の子どちらでしたか? 現在18週ですが、次回の健診でかな〜と 言う感じでした、楽しみです😆 上の子達のときはこの時期に分かって いたのでドキドキです!
- 妊娠18週目
- 性別
- 女の子
- 男の子
- 上の子
- はじめてのママリ
- 7
18週で妊婦健診に行ってきました!性別が気になっているのですが、ちょうど股のところに臍の緒が挟まってて なかなか見えず…。ちらっと見えたのが、このエコーなのですが男の子っぽいですかね??先生には、「あるような気がするけど まだ分からないから次回また見てみましょう。…
- 妊娠18週目
- 性別
- 女の子
- 男の子
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 3