「2人育児」に関する質問 (34ページ目)





2歳差育児...しんどすぎません...? もちろん子どもたちはとても可愛いし、何にも変えられない大切な存在です。 でも2人同時泣きが発生したり、上の子の赤ちゃん返り ・イヤイヤが爆発すると収集つかなくて😭 普段は我慢して、なるべく穏やかに接するように心掛けてはいるのです…
- 2人育児
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- 親族
- はじめてのママリ🔰
- 3


産後2日目なんですが、新生児が可愛いと思えません。 早く家に帰って、上の子に会いたい、そんな気持ちしかなくて、ずっと孤独感でいっぱいです。 2人育児、頑張れるかな、自信がないです。 先輩方アドバイスくださると嬉しいです。 批判はいらないです。
- 2人育児
- 新生児
- 産後
- 上の子
- 孤独
- はじめてのママリ🔰
- 6



ベビーサークルについて もうすぐ3歳になる子ともうすぐ5ヶ月になる子です。 最近下の子が寝返りをうちそうになってきておりベビーベッドを卒業しようかと考えています。 現在はリビングで目を離す時や寝る時にベビーベッドを使用しており、今後はベビーサークルを使用するの…
- 2人育児
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 3歳
- 夫
- ぽむぽむ🐰
- 1

お子さん2人で三歳差前後、上の子保育園、旦那さんまとまった期間育休とられた方、2人育児どうですか??大変ですか??(子供は2人と決めているので)最後の赤ちゃんを堪能したいのですが、余裕ありましたか??
- 2人育児
- 旦那
- 保育園
- 育休
- 赤ちゃん
- ぱも
- 1











お昼寝なしで早めに眠くなる3歳の上の子に合わせて19時前に寝室へ、、そこから上の子はすぐ寝るけど1歳半の下の子は8時半頃まで寝ず。 約1時間半、日によってはそれ以上暗闇で寝かしつけるのが地味に苦痛🥹まだ1歳の子に対して早く寝なさい!とか言ってしまうし、自己嫌悪😭 ワンオ…
- 2人育児
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 3歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目の寝かしつけについて 2人目が生後3ヶ月ごろから、寝る時間になったらベビーベッドに置いて部屋を出ていき、自力で寝てもらっています。 低月齢の頃はスッと寝てくれていました。 ですが最近、赤ちゃんも状況が分かるようになったためか出て行くときにギャーと泣くように…
- 2人育児
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 月齢
- ハヤシ
- 0





