




去年16週で胸水と浮腫が見つかり、20週で後期流産となりました。 今回再び妊娠し、本日15週すぎの検診でした(´・ω・`) 前回と同じクリニックだったので、 今回は胸水や浮腫などないですか?と聞いて、 今のところ特に異常は見られないよ! 赤ちゃん元気ですよと。 もし不安であれ…
- 妊娠15週目
- 妊娠16週目
- 妊娠20週目
- 出生前診断
- 浮腫
- れい
- 2


15週目と16週目ってつわりの 症状どうでしたか?? 今15週目なのですがまだ微妙に症状が残っていて完全に終わったとは言えません😔16週には症状も消失するかなと期待したいるのですが皆さんどうでしたか?
- 妊娠15週目
- つわり
- 妊娠16週目
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 2




2人目妊娠中で現在15w4dなのですがお腹が定期的に張りほぼ毎日ちょっとの出血〜茶おりがあります。 なので相談してこないだの検診のときお腹の上と下からのエコーでみたら逆子になっており足でバタバタされてるからお腹が張りやすくなってるといわれました。 子宮口もしっかり…
- 妊娠15週目
- 15w4d
- 逆子
- 子宮口
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 1

今11w5dなのですが今日検診予定で、確か娘の時もそのくらいの時期のNTの厚みをみてもらったと思うのですが、今日ありますかね? 今日の検診の後って恐らく3週間後とかだと思うので、3週間後だと15週前でNT見るのも適してるのが11-13wらしいので、みるとしたら今日かと思うのです…
- 妊娠15週目
- 妊娠11週目
- 妊娠13週目
- 11w5d
- 検診
- めいりーマ
- 0




妊娠中病院を県外から転院した方いますか? 初期からつわりが辛く現在15週になるのですが県外の実家の方で療養していて実家近くの病院で受信していました。安定期から里帰りまでは住まいのある家へ戻りその近くの病院での受診を希望しています🏥 流れとしては 1⃣実家近くの病院(県…
- 妊娠15週目
- つわり
- 安定期
- 病院
- 里帰り出産
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠15週の経産婦です。出産する産院を悩んでいます。コロナ禍で横西産婦人科で出産された方いましたら、どのような雰囲気(立ち会い、面会)でしたでしょうか?また、予約金10万円+どのくらい費用がかかりましたでしょうか?1人目は里帰り出産しています。今回はコロナで里帰り出…
- 妊娠15週目
- 里帰り出産
- 産院
- 経産婦
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 0

今3人目妊娠中で16wです👶🏻 15wくらいから寝っ転がってるとお腹がたまにポコッポコッとします😂胎動かな?と思っているのですが胎動ってこんな早く感じるか?と自分に問いかけてます😅 15wくらいから胎動感じられた方いますか?
- 妊娠15週目
- 胎動
- 妊娠16週目
- 妊娠中
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 4


15週に入ったところです。つわりは峠を超えました。 そこから現在にかけての3週間ほど吐くことはなくなり食事が取れるようになっていますが食べたら気持ち悪くて吐きそうになります💦これって治まるんでしょうか😢?
- 妊娠15週目
- つわり
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1


先日15週の検診ではまったくお股みせてもらえず、、、 11週のときのですが、この画像にナブってうつってますか?? もしうつってたらどちらだとおもいますか?🤭
- 妊娠15週目
- 妊娠11週目
- 検診
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊婦検診初期について。 現在10週です。次回2週間後に来てと言われました。予約した日が 11週6日の時です。NTをきちんと見たいのですがこの時期で適切ですか?? その次が4週後の15週6日になります。この時だとNT見られないですよね💦💦
- 妊娠15週目
- 妊娠4週目
- 妊娠10週目
- 妊娠11週目
- 妊婦検診
- はじめてのママリ
- 2


15週の時にインドメタシンが入ってる湿布を腕に半日付けてしまいその後に妊娠に湿布はダメだと知りました、、😢 次の健診までまだ2週間ぐらいあるのですが 大丈夫なのか心配です😢 経験ある方などのお話し聞きたいです!
- 妊娠15週目
- 妊娠
- 夫
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 1




妊娠15w4dになりました 妊娠15w0dまではプラス2.2キロで抑えられて 居たのにこの一週間で急に太ってしまいました 食事も外食はしてなくて自炊するように心がけてます よくある事ですか?朝体重計に乗ってビックリしてしまい、これからの体重増加が怖くなってしまいました BMIは普…
- 妊娠15週目
- 病院
- 15w0d
- 15w4d
- BMI
- 初めてのママリ🔰
- 2