女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
20日で2歳になる息子の事です。 うちの子は下の子が産まれるまでは発達が早い方だな〜と思っていました。 言葉の理解も早かったですし、言葉が出るようになるのもお医者様がビックリするくらい早く、運動面も2ヶ月で寝返りをして10ヶ月には1人で歩けるようになり、といった感…
朝旦那は1人で起きて1人で食べて出て行きます。 ちなみに朝ごはんは夜の残りとかです。 私も疲れているので(旦那はそれ以上かもしれませんが)、子供が生まれてからずっとこのスタイルです。 下の子が心疾患ということもあり、大変忙しくなかなか起きれません。 ですが、夜は…
モヤモヤするので愚痴らせてください。 旦那が、今月半ばに出張があって2ヶ月ほど離れるので その前に、義母が孫に会いたいと言うので 明日義母の実家(旦那の祖父母家)に行くのですが うちの子には心疾患があって手術して今は自宅で普通に過ごせていますが、ゼコゼコがひどくて…
2回もスクリーニング検査を行い、今のところ順調に育ってますと言われたのに昨日突然、心室中隔欠損の疑いがありますと告げられました。急すぎてしばらく理解出来なかったのですが、自分が不整脈を持ってるから赤ちゃんにも心疾患が出てしまったのかな?とか、妊娠悪阻になってし…
先天性 心疾患のお子さんを持つ方に 質問です!! 私の娘は生まれてすぐに雑音があり ヘリで大学病院に行きました。 心房中隔欠損 大動脈縮搾症と言われました。 生後2ヶ月の頃 大動脈の手術をして 心房中隔欠損の手術は体重が7キロに なってからと言われています! 現在もうす…
左室低形成症候群と診断されて出産された方いらっしゃいますか? 先日先生から心疾患があると言われ、出産後から治療が必要だと説明されました。 不安とショックで泣きました。 同じように診断されて治療された方のお話を聞きたいです。 子どもは酸素生活になるのでしょうか😩
生後1ヶ月半くらいの子って、どのくらい1回で飲みますか?? 産まれた時に心疾患があり、なかなか哺乳量が増えなかったため、新生児期入院してました。(ある程度飲めるようになったので退院しました!) 一応不安なのでスケールをレンタルしていつも測ってるのですが、(完母です)8…
現在入院中なんですが、退院するにあたり訪問看護を利用したらどうかとの話になり、お願いしたいと言ったものの、訪問看護を利用するにあたり、どれくらい金額がかかるのか不安です。 詳しい方いましたらお話聞きたいです😦 心疾患で治療中、 乳児医療 障害者手帳一級保持 小児慢…
確定申告の医療費控除について質問です。 心疾患でNICUに入院していた時のオムツ代を含む医療費が申請できるのかどうかです。 税務署に問い合わせたら、治療の為の入院なのでオムツ使用申請書を病院が書いてくれるなら出せると言われましたが、後日オムツ使用申請書の書式につい…
正直なご意見をお願いします。息子は心疾患があり、現在は在宅酸素をしているので酸素チューブを鼻につけています。 最近歩くようになり、お外や公園も好きでお出かけもよくします。 他の子への興味もすごくあるみたいですが、友達も近くにおらず児童館や支援センターに連れて行…
上の子がインフルエンザになりました。私の不注意で、上の子が鼻をかんだ後のティッシュをテーブルに置いておいたのを下の子が手を伸ばして口に入れてしまったようです。 すぐに吐き出させましたが、ビチャビチャ。 下の子はまだ8ヶ月で予防接種を受けていません。生まれつき心疾…
10ヶ月の息子のことです😱 朝7:30のミルクの時は普通だったのですが、10:30のミルクの後からゲーゲー吐いてしまっています。 14:30にあげた時もゲーゲー吐いてしまって… その後ちょっと落ち着いたかなぁと思ってお茶を飲ませてみましたが、結局飲んだ分全て吐いてしまいました…
こんにちは。 現在31wで、先日お腹の中の赤ちゃんが重度の心疾患の疑いがあるといわれました。 東京都内で心疾患に強い病院を教えてください。 調べていてもなかなか体験談・口コミなどが見つからず、困っています…。よろしくお願いいたします。
やってしまいました💦 今週7歳の息子がインフルエンザで一週間学校休んでます。 末っ子の娘は心疾患(手術済)のため、インフルエンザが移るのが心配で別の部屋に隔離させてます。 息子にも当然マスク着用させ、娘の部屋には入らないよう言っているものの、インフルエンザ発覚時…
38週です。 一昨日の検診で貧血気味だからと鉄剤を処方されました。 ですが、一昨日の夜飲んで気持ち悪くなってしまい昨日は今まで快便だったのに便が出ませんでした。それによるから腹痛が凄く、昼に散歩したせいか腰痛も凄くて動く度に半泣きになっていました😔 今日の朝方も…
生後1ヶ月の子がいるのですが、元々心疾患があるため、定期的に外来受診しています。 そこで今日血液検査をしたのですが、白血球の形が少し気になるから後日詳しく検査させてほしいと言われました、、 このような経験ある方いらっしゃいますか?
心房中隔欠損や末梢性肺動脈狭窄などの心疾患をお持ちのお母様方に聞きたいです。息子が生後1ヶ月の時に両方の疾患が発覚して先日末梢性肺動脈狭窄は消滅していました。予防接種などの先天性疾患があるかないかの所は消滅してもずっと書かないといけないんですかね?あと、後々二…
怒りやら悲しみやらショックやらで、まともな判断ができているかとても不安です。できればみなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。 長文です。 率直に言うと夫に浮気をされていました。結婚3年目、夫婦関係は良好だったかと思います。 ただ夫は子育てにほと…
子供の保険で、県民共済かコープ共済で迷ってます。 ちなみに、先天性の心疾患がありこのどちらかしか入れなそうです。 どちらか入っている方、メリットデメリット教えて下さい(o^^o)
こんにちははじめまして🙋現在37週の妊婦です。 わたし自身はいまのところ何も問題なく経過していますが、9ヶ月のときに赤ちゃんに先天性の心疾患があることが分かりました。なので出産に備えいつ生まれてもいいように福島県立医科大学付属病院に管理入院中です。同じような方いま…
口唇口蓋裂、心疾患を患っている子を妊娠してます。 羊水検査をしトリソミーではなかったですが、産婦人科医師からは、なにかの症候群の可能性があると言われています。 同じような病気を持ったお子さまが居るかた、出産後の経過はどうでしたか?教えてください。
赤ちゃんの発熱後の様子を知りたいです。 (特に心疾患がある子のお母さんいたらお願いします) 現在10ヶ月の息子が一昨日からなんとなく熱いかな?くらいだったのですが昨日の夜40度の熱を出し、近くの病院に連れて行ったのですがインフルとかではなく火曜になっても熱が下がら…
高知医大で第二子、第三子を御出産された方! いらっしゃいましたら、教えてください( ˙꒳˙ ) 私は第一子を医大で出産しました! 理由は ○主人が心疾患があり医大に通院している ○当時主人が服用してた内服薬の影響を 心配して ○切迫早産になって入院が必要となった 近所の産…
生後2ヶ月になる娘をほぼミルクよりの混合で育てています!娘は先天性の心疾患があり、疲れさせることは避けるように言われています。助産師と相談して、直母の練習は疲れるから止めることになりました。生後1ヶ月に入るくらいまでは少ないながらもほぼ毎回搾乳した母乳をあげら…
32週なのですが、今日三尖弁が逆流していると言われました。 三尖弁逆流と言われた方いらっしゃいますか?😢 生まれてきたらどのような症状があったかや、経過を教えて欲しいです。 上の子にも心疾患があったのでかなり落ち込んでいます😥 なんでも良いので情報頂けると嬉しい…
こんにちは♡ みなさん毎日家事に育児に仕事に お疲れ様です! そんな中で、訳あって 泣かせることができない!っていう 子供をお持ちのママさん居ますか? 私は、子供が心疾患でとにかく 泣かせることを避けなくてはいけない 毎日です! 同じママさん居たら少しお話 したい…
心疾患のあるお子さんをお持ちのママさん! お子さん、インフルエンザにかかってしまったことありますか? うちの子、今インフル疑惑でとても心配です(´•̥ω•̥`)
カテがよくわからないのですが優しい方答えてください😢 先日出産した2人目の子が2日目に心疾患が見つかり、NICUに搬送されて今も入院しています😢 元々の予定ではすでに退院できていたのですが延びに延びつつあり、なかなか退院できません。 自分のことを責めてしまったり、なにか…
心疾患があるお子さんがいる方教えてください(*'ω'*) うちの子は重症心疾患で、生後1ヶ月の時に判明してからその場で緊急入院 →1ヶ月後に退院 →1ヶ月後にあまり調子が良くなかった為検査入院 →カテーテル検査後急変(BNP7000)からのオペできる状態になるまで筋弛緩剤で眠らされ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…