コメント
りん
うちは心雑音があったので、県民共済とコープ共済のどちらもはいりましたよ!
心雑音がなくなって、経過観察終了になったら保険を見直そうと思ってますが、保険がないのは怖いのでどちらも入っちゃいました。
みかっち
この間、いつもお世話になっている保険会社の方に2つを見せたらコープの方が良さそうとのことでした!
りん
うちは心雑音があったので、県民共済とコープ共済のどちらもはいりましたよ!
心雑音がなくなって、経過観察終了になったら保険を見直そうと思ってますが、保険がないのは怖いのでどちらも入っちゃいました。
みかっち
この間、いつもお世話になっている保険会社の方に2つを見せたらコープの方が良さそうとのことでした!
「保険」に関する質問
今日接触事故がありました。 部分はサイドミラーの片側ずつなので大したことはないのですが、先ほど連絡を取りました。 警察にはその場で処理され済みです。 相手は特にそんなではないから直さないみたいな感じで、自分…
旅行のキャンセル料...つらい💸 慰めてください😭 今日から宿泊予定でしたが、昨日に子どもが39℃の発熱... 今朝ホテルにキャンセルの電話しましたがキャンセル料はかかるとのことでした🌧️ママリなどでディズニーホテルは…
育休復帰日について 今2ヶ月ベビーがいます。 9月に出産しましたが、育休を一年取ると 途中入園になり、園に空きがない為、 4月入園枠の6月末に復帰を考えています。 復帰日についてですが、 社会保険料的には 6月最後…
お金・保険人気の質問ランキング
なな
ありがとうございます♪
同じく心雑音があって、うちは心室中隔欠損という病気でした💦でも全然元気です❗️
2つ入るという手もありますね!回答ありがとうございます!
りん
うちは肺動脈が細くて、あとは、まだ卵円孔がとじてなくて。
どちらも、成長と共によくなるとはいわれてるんですが、診察が半年後なので。まだまだ先で。
コープは1900円のにしてよくなったら1000円?のに変えようと思ってます。