

基礎体温、排卵日について 基礎体温がなんかおかしい気がします… 5日に病院のエコーで見てもらい、19×20でhcg注射をしてもらい明日には排卵しそうと言われましたが、体温が下がりませんでした… 排卵したのでしょうか💦
- 基礎体温
- 排卵日
- 病院
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 1



基礎体温グラフ貼ります! おそらく高温期11日目?あたりです。 排卵日は27か28日だったと思います。 最近暑いのもあるせいか?でもこれは二段上がりとかいうものですか…?!🥺 排卵検査薬も使ってないし、今回は妊娠検査薬フライングもするつもりないです(したくなるかな…笑) …
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- フライング
- はじめてのママリ🔰
- 1





伸びおりについて。 汚い表現が含まれます、ご了承ください。 多嚢胞性卵巣症候群と診断され、 今回5/31に20mmまで育っていた卵胞が 6/2に13mmになっていたので 今回も自力排卵は無理かと諦めておりました。 昨日の朝、排卵検査薬をしたところ真っ白。 今朝排便、排尿後拭くと…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- おりもの
- 卵胞
- 多嚢胞性卵巣症候群
- あーちゃん
- 0















生理予定日3日前、撃沈です…… 基礎体温が37度あたりをキープしていて、 今日も37.2度! 足の付け根のツキツキした痛みとか、 胃のムカムカとか、 排卵検査薬使ってタイミングがバッチリとれたことから 今月こそはいける!と期待して、 毎日頼むよ〜ってお祈りしてたのに…… ラ…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- ラッキーテスト
- 精液検査
- ままり
- 2



妊活歴半年を過ぎたものです。デュファストンの飲み始めが遅い(高温期10日目頃から)と、その分妊娠成立しなかった場合に生理周期が伸びるというだけで、妊娠成立にはプラスの影響しかしないと捉えて良いのでしょうか? 今年に入り、1.2周期目はd40で遅く排卵しての化学流…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- クロミッド
- デュファストン
- 排卵誘発剤
- めに🔰
- 2
