※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

排卵日にタイミングを取っている女性がいます。基礎体温や排卵検査薬は使っておらず、クロミッドを服用しています。タイミングが適切か不安で、のびおりも確認しています。

タイミングについてです。
7/27卵胞チェックで18.8ミリでした。
内膜の厚さは8ミリです。
25.26.28の夜、タイミングとってます。

26からのびおりがでており、27に排卵痛がありました。
女の子希望なのですがタイミングあってますか?

ゆるく妊活したかったので基礎体温も
排卵検査薬もきれてるのでしてません。

今日もとったほういいかなとも思ってるのですが
さすがに連日とりすぎて厳しそうです😢

クロミッド服用してますがhcg注射はしてません💉
タイミングがあってるか不安です、、
今日も今朝ほどのびおりでました、、

コメント

アイス

女の子希望でしたら今日はやめた方がいいと思います。
一般的には女の子希望の場合は排卵日の2日前までにタイミングを終わらせるのがいいので28日もタイミングとられたとのことなのでタイミング多かったかなと思います。

  • ままり

    ままり

    ですよね😭やってしまった😭
    健康であればどちらの性別でもいいんですけど女の子がいいなぁと思ってたのでやはりそうですよね…
    アイスさん的には排卵日いつ頃だと思いますか?
    排卵検査薬がきれてしまってたので今回はゆるく妊活しようと思ってたのですがやればよかったと後悔してます、、。
    ちなみに今も排卵痛があるのでまだ排卵はしてないかもしれません😢

    • 7月29日
  • アイス

    アイス


    まだ排卵痛があるのですね!
    そした、排卵まだの可能性もありますね!
    でも28日にタイミングとっているので今期はもうとらなくてもいいかなと思います。

    ちなみになのですが私も1人目、2人目と女の子よ産み分けをしていて1人目は自己流で基礎体温のみ2日前までに終了で女の子、2人目はタイミングをみてもらいに病院へ通い、排卵日2日前までに終了、基礎体温、排卵検査薬までしたのですが男の子、3人目の今回は女の子希望ではありむしたが確率を優先させ、排卵日後までタイミングをとり、女の子でした。
    (今回も病院でタイミングみてもらってます)
    なので私の経験からですと2日前までに終わらせるのが前提ですがあくまでも確率なのかなとも思っています。
    余談でした。

    女の子来てくれるといいですね☺️

    • 7月29日
  • ままり

    ままり

    まだ排卵痛もあるしのびおり3日目なので本当に排卵間近かなとおもいます😭
    27日に病院にいったときは29日あたりにタイミング取ってと言われたのですが26日にタイミングとってるからっていう理由でいつ排卵するかとかの説明もなかったので女の子希望だしはやめにとっちゃおうということで28日にとりました😢

    アイスさんの子供の性別とっても理想的です羨ましい😭💕
    やっぱり確率ですよねぇ😭健康で生まれてきてくれればどちらでもいいのですが😭

    ありがとうございます!
    生理予定日までソワソワしますが頑張ります…😂✨

    • 7月29日