





※基礎体温載せます※ 明日生理予定日なんですが、 海外製のラッキーテストで妊娠検査薬をしようか 悩んでるところです。 この基礎体温見る限り、もう結果は出そうですか? それとも、もう少ししてから検査薬をした方がいいでしょうか? どなたか判断して頂き、コメントよろしく…
- 基礎体温
- 妊娠検査薬
- ラッキーテスト
- 生理予定日
- 海
- ラプンツェル
- 1


先月28日に初めて人工授精をしました。 その後HCGを打っています。 ルトラールも10日間服用しました。 今日で生理予定日5日目です。 期待と不安で毎日もどかしいです😂 毎日調べて調べて落ち着かないです😂 ルトラール飲んでると基礎体温も高めだし生理も遅れるっていうのを知って…
- 基礎体温
- フライング
- ルトラール
- 人工授精
- 生理予定日
- ゆきんこ
- 2


高温期12日目です。 11/1人工授精 hcg打ちohssに 11/5hcgではなく ホルモン注射 デュファストン11/15まで 生理予定日11/15 フライングするなら いつからしますか? 今回は基礎体温 平行線で 胸の張りもないです😣 股関節 下腹部痛はあります。
- 基礎体温
- デュファストン
- フライング
- 人工授精
- 生理予定日
- みず🔰
- 1













福さん式 二段上がりについて。 一般的に着床は排卵後1週間〜10日で始まり、着床によるホルモンで体温がグッと上がり二段上がりする方もいるというのが通説だと思います。 福さん式の基礎体温二段上がりでは高温期3~4日は横ばいで5日目から二段上がりするから高温期7日目には…
- 基礎体温
- 排卵
- 福さん式
- 妊娠した
- 着床前
- はじめてのママリ🔰
- 2




