
妊娠の心配と不安を抱えている方がいます。胎嚢の成長が順調でなく、次の受診が気になる様子です。待つ日々が長く感じるそうです。
質問というか、ただ不安を誰かに聞いて欲しいです。。
一昨日2回目の受診に行きましたが、7週4日で胎嚢しか見えませんでした。
排卵検査薬と基礎体温から、排卵日のズレはほとんど無いと思います。
5週6日 胎嚢7.4mm 7週4日 胎嚢17.1mmでした。
7週目にして、ようやく5周目相当だなと思います。心拍どころか、胎芽も卵黄嚢も見えませんでした。
病院の先生は、不安にさせるような事は言いません。「もうちょっと大きくなってても良いな〜」とは言われましたが、サラッとです。
次の受診は2週間後です。
でも素人目にも、順調とは言えないのは分かります。
赤ちゃん頑張れ〜と思う気持ちと、もうダメなのなら、早く終わってほしいという気持ち(酷いですよね)の両方があって、何だか暗い気持ちの日々です。
どうしようも無いし、次の受診の結果で、なるようにしかならないのは分かってますが、待っている1日1日がものすごく長く感じます···。
ちょっとこのしんどさを誰かに聞いて欲しくて、書き込みました。。
- ママリリ(1歳7ヶ月)
コメント

まま
不安な毎日ですよね😢
赤ちゃんの成長を願う気持ちと、もし成長できなかった場合のことを考えて辛くなって…
私も赤ちゃんが成長が遅いと言われて2週間不安な気持ちで過ごしていたのでお気持ちすごくわかります。
ママリリさんの赤ちゃんが無事に成長できますように😌

mee
同じ状況なので気になりコメントさせてもらいました。
私は1週間後です。
その後どうですか??
ママリリ
ありがとうございます。
ただ誰かに聞いて欲しかったので、コメント頂けて嬉しかったです。
不安は消えませんが、次の受診を待ちたいと思います。。