消えた1週間が気になります😢 排卵日から数えて妊娠8週2日です。基礎体温を測っています。 妊娠6週目に受診し6週のサイズとのことでした。次の週は自由検診で受診し、7週のサイズと言われました。 そして今週8週目のはずなのに9週目のサイズと言われ、妊娠9週目として…
- 基礎体温
- 排卵日
- 里帰り出産
- 出産予定日
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 3
着床出血の可能性はありますか? 生理予定日+1日目です。が、基礎体温が低温期並みに下がり、6時頃に極少量の出血もありました。生理がくると思いナプキンつけたのですが、おりものだけで出血は止まりました。 夜に生理がくるパターンでしょうか💦
- 基礎体温
- おりもの
- 着床出血
- 生理予定日
- 低温期
- はじめてのママリ🔰
- 1
ドゥーテストでフライングしました! 生理予定日2日前、最終行為から12日後の今日の朝イチで検査薬しましたが、真っ白の陰性でした。 基礎体温はつけてません。 今月は諦めた方がいいでしょうか?
- 基礎体温
- ドゥーテスト
- フライング
- 検査薬
- 陰性
- キャラメル
- 2
【顕微授精で妊娠するまでの回数について】 顕微授精、何回で妊娠できましたか? 男性不妊のため、顕微授精をおこなっています。 2回目の胚移植から、今日でBT6です。 BT5のフライングは真っ白陰性、基礎体温もBT5から下がり続けています。 基礎体温下がるともう無理ですよね………
- 基礎体温
- フライング
- 顕微授精
- 採卵
- 男性不妊
- はじめてのママリ🔰
- 3
HCG注射を打った後、基礎体温が上がっていれば、排卵できたという認識で良いのでしょうか? 徐々に体温が上がっている場合、上がり始めた数日間もタイミングは取るべきでしょうか? 詳しい方教えてください🙏
- 基礎体温
- 排卵
- HCG注射
- はじめてのママリ🔰
- 1
【不全流産後の排卵について】 9/14に不全流産で吸引処置をしてもらいました。1週間と少し出血して現在は落ち着いており、いつ生理が来るのかと思い排卵検査薬を使用したところ9/27日は強陽性、現在10/2は写真の通りです。妊娠検査薬では陰性確認しています。 これは排卵が終わ…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 生理
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 0