※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

化学流産後、検査薬が陰性になってから排卵するタイミングについて相談しています。排卵についての予想や体温、排卵検査薬の使用について困っています。

化学流産をされた方、化学流産の出血や検査薬陰性になってからどれくらいで排卵されましたか?
※ 不快に思われる方いらっしゃったらすみません🙇‍♀️

化学流産となると普段の生理から1週間程度の遅れで、そこからいつもの周期で排卵するのかと思いますが、私の場合hcgがなかなか下がらず9月4日に化学流産の出血が始まるも、30日まで妊娠検査薬が反応してました💦

9月27日に病院受診してhcg48まで下がっていることを確認したのですが、検査薬陰性からどれくらいで排卵するものでしょうかね?😅
妊娠反応が出ている間は排卵しないと言われたのでここ1ヶ月は排卵してないと思うのですが、、、

基礎体温と排卵検査薬使ってタイミング取るつもりなのですが、
体温もガタガタで全く読めず😂
予想でもいいのでこの辺では?というのがあればコメントいただきたいです🙇‍♀️

【症状】
9月4日〜9月11日→化学流産
9月21日〜9月24日→生理のような出血
9月4日〜30日まで妊娠検査薬陽性
(30日朝一のドゥーテストはうっっっすら線あり?くらいのほぼ陰性になってました。)

※いつもの周期は27〜32周期で、生理予定日から2週間ほどで排卵してます。

コメント

はじめてのママリ

私は8月31日妊娠検査薬陽性からの生理1週間
で化学流産だったのですが
9月18日に排卵して今はフライングですが陽性反応出てます!
私の場合は基礎体温と排卵検査薬で排卵予想しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛いことを教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    そして陽性とのことおめでとうございます!!🫶

    おおよそ同じくらいの周期で排卵された感じですかね!
    私も排卵検査薬で確かめたいのですが、いかんせんまだhcg残っているようで濃くなってしまって😂

    根気強く確認して、私も次で妊娠できるように頑張ります!

    はじめてのママリさんの妊娠がこのまま順調にいきますように😌

    • 10月2日
はち

過去の投稿に失礼します。
いま同じような状況でして。。

よろしければ、
最初の化学流産は何周頃か?
11日から21日までは出血などなかったか教えていただけないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うろ覚えですが、数周は5周〜6周だったと思います。
    4日〜11日で1回目の生理で、そこから21までは出血なく、21〜24で2回目の出血という感じでした!

    参考になるかわかりませんが、基礎体温も載せておきますね!
    結局この月も次の月も無排卵だったのか、綺麗な高温期にはならず、周期も乱れちゃいました🥲

    • 5月19日
  • はち

    はち

    基礎体温まで、ありがとうございます(><)

    やっとhcgは下がってきたようで検査薬はうっすらとなり少し安心しました。結局私の場合は、生理後も茶おりが続き今日からまた出血し始めたので、ホルモンバランスがめちゃくちゃなのですかね😥
    また質問すみませんが、無排卵から改善したのは何周期めですか?(><)

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分ホルモンバランス崩れてるんだと思います。私も生理終わった〜と思ったら第二回目だったので、、🥲

    無排卵だったのは翌周期だけだったようですが、その後は周期が長くなってしまった(28〜30日だったのが35〜40日になる)+高温期もそれまでのように上がりきらずガタガタになってしまったので、年明けからクリニックに通って周期整えました!

    • 5月20日