






ドクターズチョイス排卵検査薬をつかってます! アプリでの排卵予定は16日でしたが 14日の時点で陽性がでてないと思います… なので、14の時点でタイミングは取ってません! アプリより、排卵検査薬の方を信じようと 思ってますが…タイミング取っておけばと 焦ってしまいます笑🤨 …
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- アプリ
- 陽性
- ドクターズチョイス
- ぴょんきち
- 2


2月15日→仲良し 3月9日→生理予定日 生理周期→29~30 生理遅れて5日→検査薬 結果→陰性 基礎体温は計ってないです。 妊娠の可能性は ないのでしょうか?(。>д<) よろしくお願いします(ノД`)
- 基礎体温
- 生理予定日
- 仲良し
- 妊娠
- 生理周期
- はじめてのママリ🔰
- 2





こんばんは。排卵検査薬や基礎体温をつけていてもなかなか妊娠出来ずに時間ばかりが過ぎて行きます。アプリの排卵日にもあわせていますが合っているかわかりません。今、生理5日目で出血はもうありませんが、のびおりがあります。排卵がこんなに早く来ている可能性はありますか?…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 排卵日
- アプリ
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 1





妊娠週数が不明&胎嚢が確認できません…… 生理不順が酷く、前回は12月に生理のようなものがありました。(それも先生に生理ではないと言われました) 基礎体温を測っていなかったので、排卵日もサイクルも分からず… 2月17日、2月28日に仲良しし、3月2日から胸の張り・乳房痛・…
- 基礎体温
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- 病院
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 3





普段生理周期40〜45日なのですが、今回35日目で出血。でも量は2日目になっても全然増えず😣💦基礎体温のグラフでは高温期9日目での出血です。ただ黄体ホルモン機能不全?か何かで高温期が短いだけ?それとも着床出血なのかと少なからず期待してしまう自分がいます。。 グラフはD16…
- 基礎体温
- 着床出血
- 生理周期
- 黄体ホルモン機能不全
- 高温期9日目
- はじめてのママリ🔰
- 1


この基礎体温どう思いますか?😣 排卵日はおそらく3/9との事でした❗️ 排卵後3日は低温期と0.2℃どほどの差です。 前回は、高温期10日目で生理が来てしまい、 基礎体温等、どこか体がおかしいのかな?と少し不安になってしまいました😫 高温期3日頃から子宮がチクチク痛むのですが、…
- 基礎体温
- 排卵日
- 妊娠超初期症状
- 生理
- 低温期
- はじめてのママリ🔰
- 0