










2歳3ヶ月です。 意味ある発語なし。理解なさそう。 こんな子いますか? 定型児ではないのかな… もう話してくれるイメージが全く持てなくて焦りばかり出てくるし、同じ月齢の子や小さい子と比べてしまって、友人(1歳未満の子持ち)にすら会いたくないです…
- 1歳
- 月齢
- 子持ち
- 2歳3ヶ月
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 1







食べムラが激しめのお子さん、 どうやって乗り切りましたか😭 いつか食べるようになりますか…? 今まで好き嫌いなくなんでも食べていたのに、 ある日突然、急にまったく食べなくなりました。 ブロッコリーとパン、1歳チーズしか食べません。 たまにまぐれでフルーツやヨーグルト…
- 1歳
- パン
- ブロッコリー
- ヨーグルト
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1




離乳食終わった1歳~まだオムツ履いている子のママさん、マザーズバッグの中身を教えてください! 荷物持ちなので軽量化させたいです…😂 使うか分からずでもあると便利なチェアベルトを省略したいものの、ベルトないキッズチェアのときに不安で未だにバッグに入れてます…🫠
- 1歳
- 離乳食
- オムツ
- マザーズバッグ
- キッズ
- はじめてのママリ🔰
- 2


産まれてから1歳まで、寝起きや体調不良時なども二重の線見えたことないのに、そこから二重になるパターンってありますかね? 大人になってからというのは除きます!
- 1歳
- 二重
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 0




