7カ月の女の子を育てています。昨日卵黄を食べた2時間後くらいに計4回嘔…
7カ月の女の子を育てています。
昨日卵黄を食べた2時間後くらいに計4回嘔吐し病院に行ったところ消化管アレルギーの疑いがあるとのことで
卵は1歳くらいまでしばらくお休みして様子見ながらやっていきましょうということでした。
明日から離乳食普通に食べて大丈夫と仰っていましたが
小麦とか他のアレルギーが心配される食品も普通に進めていっていいのでしょうか??
昨日聞いたらよかった!ってさっき思って‥
やっぱり病院まで行って先生に直接聞いたほうがいいでしょうか?
特に他の食品についての注意はなかったのですが‥
電話での問い合わせとかってしてもいいのかな…?
なんて言えばいいかな?
先生から注意がなかったから大丈夫かな?
ってぐるぐる悩んできて
投稿しました。よろしくお願いします
- すいか(生後7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
他のもは、普通に進めて大丈夫ですよ!
1人目、卵アレルギー
2人目、小麦アレルギーで
他のものは、ちゃんと進めてました😊
もも
うちのかかりつけ医は他のものは気にせず今まで通りの進め方でいいと言ってました!
でもまた吐いたりが私自身怖かったので1週間くらいは食べたことあるやつ食べさせてました!
そんなに急がなくても大丈夫だと思います😊
コメント