「おかあさんといっしょ」に関する質問 (272ページ目)




おかあさんといっしょでご飯食べるシーンで 口開けて食べてるの見るとやだな。 自分の子は絶対食事の行儀教えよう。 甥っ子2歳ですでに口閉じて食べれてるのに 大きい子が口開けてると汚い。
- おかあさんといっしょ
- 食事
- 2歳
- ご飯
- 甥っ子
- 必死恋照
- 1

ついに今週からおかあさんといっしょのファミリーコンサートがはじまりますね!NHKホールに行かれたことがある方、また今週行く予定のある方に伺いたいのですが、グッズを買うなら何時に行けば良いのでしょうか?また人気のグッズ、すぐ売り切れてしまうものや、これは買ったほう…
- おかあさんといっしょ
- ベビーカー
- ベビー
- グッズ
- ベビ
- ジョージ🐵
- 0


娘がおかあさんといっしょの本のよしお兄さんの写真にニコニコしながら何回もチュ~してる😂 大好きだもんね🎵…ってか、一丁前に女の子なんだなぁ(笑) 最近弟にもチュ~して喜んでるけど、どこでそんなん覚えたんだろ? 保育園は行ってないし…親もしないしな😂 本能か!?笑
- おかあさんといっしょ
- 保育園
- 保育
- 女の子
- 親
- ゆるゆるママ
- 0




NHKのおかあさんといっしょのDVDはツタヤにレンタルおいてますかねぇ?😭だいすけお兄さんとたくみお姉さんのメモリアルが見たいのですが、、、どなたかツタヤで見たことある方いらっしゃいませんか??😭
- おかあさんといっしょ
- レンタル
- DVD
- NHK
- だいすけお兄さん
- ボウロ
- 3

NHKおかあさんといっしょの、お豆戦隊びびんびーんを見ると必ず泣き止む息子🤣 そして私まで頭から離れなくなってしまった〜🤣 ダンスのキレもいいから真似したくなって、息子の前でしたら爆笑🤣🤣🤣 もっと練習しようかな🤣
- おかあさんといっしょ
- 息子
- 泣き止む
- ダンス
- NHK
- そうちゃんママ
- 6






最近弟が出来てどうしても一人で遊んでもらう時間が増えてしまった娘に『おかあさんといっしょ』の歌の本を頼んであげてて今日届いた✨ 娘、大興奮でずっと遊んでる🎵 大好きなブンバボ~ン(よしお兄さん推しの為😂笑)かガラピコプ~の曲に食い付くと思ってたけど、まさかの『たこ…
- おかあさんといっしょ
- だいすけお兄さん
- よしお兄さん
- ガラピコ
- ゆるゆるママ
- 0



夕食の準備.片付け.洗濯物.風呂掃除.布団敷いたり夕食後バタバタ((((;゚Д゚))))))) リビングでおかあさんといっしょコンサート流してるけど、りさお姉さんに癒される😭💓 休憩中ボーっと見ちゃう
- おかあさんといっしょ
- 片付け
- 布団
- 洗濯
- 掃除
- 森アキナ
- 0

教育テレビっていつ頃から見せてますか? まだ娘は3ヶ月なのですが、最近テレビ付いてたらじーっと見てるので、おかあさんといっしょ等、見せてもいいかなーと思います。 まだ何のことやら全然本人は分からないと思いますが、それで歌とか早く覚えてくれたらいいなーと思って(^^)…
- おかあさんといっしょ
- 教育
- 月齢
- 生活
- 生活リズム
- sn mama
- 2


NHKの教育テレビはいつから見せてますか? 生後5カ月になる女の子がいます。 夕方の おかあさんといっしょを見せると静かにしていてくれるのでその間に夕飯作りと家事を大急ぎで終わらせます。 テレビは良くないと聞きますが、皆さんはいつ頃から見せてますか?
- おかあさんといっしょ
- 教育
- 家事
- 女の子
- テレビ
- とんとん
- 7


1歳前にテレビって見せていましたか? 私は、毎日おかあさんといっしょと、いないいないばあを見せています。 見せない方がいいとは聞きますが、家事をやっている間どうしてもぐずってしまうので。。。 見せていない方は、夕飯作りやお風呂掃除している間、赤ちゃんはどうしてま…
- おかあさんといっしょ
- お風呂
- 赤ちゃん
- 家事
- 1歳
- みのりん
- 10

1歳2ヶ月になる男の子です。皆様 子供にテレビやDVDなどはどれ位見せていますか? 週3でパートに出てるので、保育園にも行かせてますが、ウチにいる時は だいたいテレビはつけっぱなしで😅 朝は朝食を食べながらNHKのピタゴラスイッチやおかあさんといっしょを釘付けで見ていて、…
- おかあさんといっしょ
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 保育
- ホワイトゴールド
- 3