「おかあさんといっしょ」に関する質問 (139ページ目)



おかあさんといっしょのうちゅうにムチュー初めてちゃんと聞いたし見た! みんな可愛い😍❤️ でも「すいきんちかもくどってんかい」がどうしてもツッコミ入れてるようにしか聞こえない笑 水金地火木土天海冥で覚えてたしなぁ🧠
- おかあさんといっしょ
- 海
- りりり∠( ˙-˙ )/
- 1




もう少しで5ヶ月なんですが 一日中愚図るようになりました。 4ヶ月半くらいから ぐずる時期なんですかねぇー。 今までが常にニコニコしてて 楽に育児出来てたので 成長の証なのかなーとは 思ってるんですが どうしたいのかわからないので 困っちゃいます😅 寝てる体勢が嫌なよ…
- おかあさんといっしょ
- おもちゃ
- 育児
- テレビ
- 体
- RRmama
- 1


テレビに興味がでるのはいつくらいですか?? いないいないばあとおかあさんといっしょはいつくらいから集中して見てましたか?? 8ヶ月息子は歌のときはよく観てますが、他はそうでもないみたいです💦 後追いが酷くて何もできません😭
- おかあさんといっしょ
- 息子
- テレビ
- 後追い
- いないいないばあ
- ぽたぽた
- 7










逆さバイバイについて。 双子が両手バイバイを頻繁にするようになりましたが、男の子の方が前はできてたのに最近になって逆さバイバイをします。 上の子も言葉が遅かったので、特に成長に関して焦ったりなどはしてませんでしたし、双子は37週1日で出産でしたので成長を上の子よ…
- おかあさんといっしょ
- 双子
- 妊娠37週目
- 2歳
- 男の子
- マーちゃん
- 1





生後6ヶ月の息子を育てていますが、おかあさんといっしょなどのEテレ?の番組を1度も見せたことがありません😅 テレビは私がみたい番組をつけてます😅(ドラマ、バラエティー、ニュースなど) Eテレ系まったく見せてません🤚🏼て方いらっしゃいますか?
- おかあさんといっしょ
- 生後6ヶ月
- 息子
- テレビ
- Eテレ
- はじめてのママリ
- 4




下ネタです😂おととい、久しぶりに仲良ししたのですが私の足元におかあさんといっしょの歌の絵本があったようで、突然『う!は!ブンバボンボンボ…』とブンバボーンが始まりました(笑)2人で爆笑してしまい、休憩😂そのあと寝室に移動しましたが、今度は長女が頻繁にオナラを(笑…
- おかあさんといっしょ
- 絵本
- おなら
- 仲良し
- オナラ
- 姉妹ママ
- 8