女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先ほどティファニーの食器について質問させてもらいました。 結婚祝いでティファニーの食器をプレゼントしようと考えております。 みなさんはこの中でどのセットをもらったら嬉しいですか? それぞれ好みがあるとは思いますが、たくさんの意見が聞きたいのでよろしくお願いしま…
ティファニーの食器に詳しい方教えてください。 友人の結婚祝いにティファニーの食器を送りたいと考えております。 住んでいる所が田舎のため、お店に直接買いに行けないのでネットで購入を考えています。 画像はティファニーの公式オンラインショップで間違いないでしょうか?…
職場の同僚に結婚祝いを贈ります。 イッタラの食器セットを贈ろうと思うのですが、並行輸入の商品はやめたほうがいいと思いますか? 楽天での評価は良く熨しもかけれますが、イッタラの専用BOXではありません。
これから離乳食を始めようとおもっているのですが離乳食の食器は大人と別にスポンジをもう一つ用意して洗っていますか?あと消毒などの頻度は毎回されていますか??
哺乳瓶はいつまで消毒していますか? また、離乳食の食器等も全て消毒していますか??
1さいのお誕生日のごはん★ この食器の真ん中に しまじろうのご飯を盛り付けようと思います!! みなさんなら 耳のところには 何と何を盛り付けますか? 参考にさせてください^_^!!
上の子達お迎え行かなきゃ〜。 雨だし食器たまっちゃってるし眠たいし若干気持ち悪いし もお〜だるすぎる(´·_·`) なにもしたくない(´·_·`) すみません、愚痴でした。。。
台所(シンク内)に桶をおいてますか? 桶があると、食器をつけておけるし節水にもなるのですが、 シンク内が狭くなったり、桶自体もキレイにしとかなきゃだし...。 桶がないとシンク内は広く使えますが 食器をつけるのに不便というか... 私は桶を置いたり置かなかったりしてま…
朝起きて旦那さんのお弁当 準備して、義母との朝食を 準備して食べたら片付けて 洗濯回して干して ってするともう具合悪い。 横になってしまいます。 午前中そのまま眠りにつきます。 今義母に大丈夫? って言われました。 でも最終的気持ちの問題も あると思うよ。と言われま…
義父母にゆーちゃんはケータイばっかりで娘ちゃんのこと○○(旦那に)まかせっぱなし!!って思われてるそうです(´-ω-`) 義姉(旦那の兄嫁)からこっそり、「ぶつぶつ言ってるし、家ではさせたらいいから、実家ではさせんようにした方がいいよ(>_<)」と言われました。 平日、朝の授乳…
離乳食の食器は大人と一緒の洗剤でも大丈夫でしょうか?スポンジは別にして洗う予定でいます!
離乳食を今週から始める予定です。食器や調理器具の消毒はしてますか?
最近、同居している義母のことばっかり愚痴らせて頂いていて、大変支えになってます。 今、義妹夫婦+姪2人か来ています。私が食器洗いしている間に良かれと思ってなんでしょうが、勝手に義母が息子のオムツ替えを義妹にやらせてました。『やってみなよ〜』って笑い声が聞こえま…
もぅ少しで1歳1ヶ月になる息子がいます♡ すごくごはんをモリモリ食べてくれる子で、離乳食の進みはかなり順調なので、少しずつ自分で食べてもらうようにと思い、スプーン・フォーク・滑り止め付きの食器を購入しました! みなさんはどのように1人食べに進めていきましたか? と…
離乳食についてです。 もうすぐ5カ月になります。離乳食を始めるにあたって準備をしておこうと思っています。 お皿とかは調理、ベビー食器セットを買ってもらったのであるんですが他にこうゆうものがあったら便利とか作り置きのために小分けに分けれるタッパーなどとかオススメを…
ほんとに自己中な内容なんですが、、、 旦那は接客業で、仕事では気を使ってお客さんの話を聞いて相手をしています。 その接客が良いのか旦那の評価は好評で、あるアプリのレビューでも星5です。 それはとっても嬉しい、鼻が高い、のですが 家に帰って来たら私の話なんか聞い…
出産祝いのお返しについてお話し聞かせてください!! いろいろな友達に食器や服、おもちゃなどお祝いでくれましたがこのお返しはなににしたらいいものか、、みなさまはどうされましたか?!
いつも「ちょっとブラついてくるわー」と5時間近く失踪する夫。 今日はわたしの番。 「買い物行ってくるわ」と娘のお世話をお願いして、スーパーに行く… と見せかけて大好きなツェラミカの食器買いに電車に乗る〜♫ わたしだって息抜きしたい。 パイもあげてきた。 オムツも替…
ちょっとイラつく旦那についてです。 気分害される方はスルーお願いします。 お腹痛くて私も気が立っているので、自己中心的な発言ですがご容赦ください。 採卵を終えたばかりのOHSS気味でお腹が張ってパンパンの状態です。息苦しく、一歩足を踏み出すだけで下腹部が痛み、自宅…
離乳食始めるに必要な食器類を教えて下さいm(__)m まだすぐには始めないのですが、徐々に揃えていこうかなって思ってます😊
離乳食食器や哺乳瓶のレンジ消毒を 生後7ヶ月の今になっても ずっとしてしまっています(^_^;) もうほとんど意味無いよなーって思いながらも つい癖で… 皆さんはいつ頃、消毒をやめましたか? 良かったら教えてください(*^^*)
おはようございます。 いつもお世話になってます。 今回は旦那に対してイライラし友達に愚痴を聞いてもらってもおさまらずイライラしっぱなしなのでここでも吐かせてください。 旦那は1度寝ると起こしても起きない。 起きたとしても寝起きは悪く口も悪くなる。 トラックの運転…
あ、食器洗ってたのに娘がぐずって隣に転がってたら そのまま寝てた🤣 あと流すだけなのにめんどくさーーーー
明日はお食い初め🌼 お煮しめの飾り切りがんばったー(*≧∀≦*) 明日は朝からまだ三品作らないとo(`^´*) かぁちゃんがんばるぜ!!! 娘用の食器初めて洗ってて、これでもぐもぐ食べる日がくるんやなーって思ったら、成長が楽しみすぎて一人でにやにや(*´ω`*)笑
体力系現場仕事の方に質問です。 私は調理師でたくさん食器が入ったカゴを持ったり、40度80パーセントの湿度の環境で仕事をしています。 妊娠初期はつわりがつらいので、と短時間や有給を使用していたのですが、有給をつかい切ってしまいました。 安定期に入ってつわりはある程度…
生後4ヶ月の息子を育てています。 義理母が節約家過ぎて若干ひいています。 冷房どころか扇風機もつけようとしません。 前に、昔と今は暑さが違うとやんわり説明したのですが、効果なし。 汗だくでグズる息子を見て、 喉乾いたんだよ〜 と言って、やたらと白湯を飲ませます。 だ…
里帰り出産の為、実家に帰ってきてますが、父親にイライラします。 父は定年退職後、仕事をしておらず、母親が仕事をしているので、料理関係は父親がやっています。 帰省した際などは、料理をして偉いなーなんて思ってましたが… 約1ヶ月一緒に暮らしてみて、趣味もなく、家でテレ…
「食器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…