女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になってます😘 今、離婚寸前で義実家で旦那とは別居中です。 産後9ヶ月のわたしですが、産後から義実家とはうまく付き合えておらず家での環境もかなり悪いです。 上の子のイヤイヤ期、下の子の世話で重なった部分もあり育児ノイローゼと環境によるストレス、少し環…
もうすぐ出産を迎えます。 もうすぐ我が子に会えるかと思うとドキドキです。 が、実母、義母も含めて、会う人会う人みんなに"産まれたら大変よ〜"と言われるので、だんだん楽しみより不安の方が大きくなってしまってすごく憂鬱になる時があります。 楽しみで嬉しいはずのことなの…
愚痴らせてください。 先日第二子を出産し入院しています。 思っていたよりも後陣痛があり体もキツイ中 義母と旦那の姉がお見舞いに来ました。 予定していた時間よりも早く来たので ちょうどご飯を食べてる最中でした。 部屋には旦那と長女が一緒にいたのですが、 義母は部屋…
明日明後日頑張れば当分やることないし まじ憂鬱だけどやるしかないー😪😪 しかも生理中だから余計行きたくないー( ³ω³ ) めんどくさー、
旦那とケンカした。。。 そのまま夜勤に行ってしまった。。。 はぁ~(´-ω-`) 明日の朝が憂鬱だなぁ(´・ω・`)
みなさんは実家に どのくらいの頻度で 帰りますか? 私は往復3時間かかるのと 実家に帰ると旦那が良い顔しないので 月に一回程度 帰ります。 しかし義姉は往復1時間の距離に 住んでいるためか やたら実家に帰ってます。 子供は週四以上お泊まりしてると 話してました。 その…
気分が上がりません 子どもの通院、検査などのためしばらく実家に帰ります💦 これからも数ヶ月に一回そういう生活になります。 初めのうちは、どっちの生活もできて楽しみ✨と思ってたのですが… 今はせっかく支援センターとか自宅の生活に慣れて行けるようになったのに、また新し…
現在車の免許を取るために教習所に通ってます。 今は第一段階の学科は受け終わり仮免前効果測定は終わり、第一段階の所内での乗車を受け始めました。 マニュアル車のコースなんですが、模擬で操作の方法と初めて本物の車に乗り発進・停車とカーブを習いました。 ですが何回もエン…
現在1歳2ヶ月の男の子を育てています! ここ2週間くらいシャンプーを嫌がります…。 身体は洗わせてくれるのですが頭を濡らす直前からバタバタして泣きわめきます(>_<) 湯船に入る時も泣きだします…。 アヒルのおもちゃで遊ばせたりしてるのですが効果がありません。 毎日のお風呂…
批判覚悟な内容ですが、苦しくて誰かに聞いてほしくて投稿します。 先日二人目の妊娠が解りました。しかし毎日憂鬱で悩みます。。 今三歳になった娘がいますが、生まれたとき2000グラムちょっとで小さくて授乳に苦労し、手首が変形するほど哺乳ビンを持ちミルクを飲ませました。…
引越ししてから 憂鬱ですぐ実家に帰ってしまい、 自宅に帰ってくるのがいやになります。 息子とワンオペ育児なので 余計だと思います。 離乳食にしても疲れてしまい 毎回食べさせるのもしんどいく。 自分のご飯さえもしんどいです。 どうして改善して行けば良いでしょうか
産後の体重は妊娠前に比べてどうなりましたか? 妊娠前は163センチ・54キロくらいで、ガリガリでもなくデブでもなく標準体型でした。 明後日から臨月ですが初期から今までつわりがずっとあり、今のところ47キロまで痩せてしまいました。 赤ちゃんは現在2.5kgくらいで大きめと言…
9か月の娘がいるのですが、離乳食を全然食べてくれなくなりました。 数口食べることもありますが、そのあとはぐずりだし、スプーンをはたき落としたり器をひっくり返されて… 離乳食の時間が憂鬱で仕方ありません。 頑張って作っても作ってもゴミ箱行き… もう食べないなら作らない…
疲れてる時って心の余裕がなくなってすぐイライラする とにかく最近子供のぐずりが酷くてずっと泣きっぱなし。特に夕方。泣いてても相手にできなかったり、怒ったりして後から後悔。とにかく今は泣き声を聞きたくない。1人になりたいなって物凄く思う。今日に限ってすぐ寝ないし…
何にイラついてるのかわからないけど、なんか憂鬱(。・・。) なんか疲れた、、家事育児、当たり前が当たり前じゃなきゃいいのにとか思うときある、笑笑 こういう風に思うことがまずだめだなぁ、、と落ち込む 疲れちゃったとか思うときみなさんの解消法なんですか?( ºωº )…
車?夜の運転が嫌いなのか旦那が飲み会や結婚式の時双子をつれて実家にかえるのですが、帰りが憂鬱…走り出して3分程で泣き出し…帰って来てもご機嫌は悪いまま… 泣きじゃくるふたりを落ち着かせようと、ミルクをあげたり、いろいろしても、機嫌が直るまで30分ダブルでギャン泣き… …
もう少しで一歳2ヶ月になる娘がいます。 離乳食を殆ど食べず、バナナヨーグルトなら食べたり、 パンも少ししか食べないので、アイスクリームを乗せたら食べます。 甘いおやつのようなものしか食べません。 野菜をたくさん入れたカレーやクリーム煮などをごはんと混ぜても5口程食…
ここ2ヶ月程落ち込む事や嫌な事がおおくて毎日鬱状態で何しても楽しくなれません。産婦人科の先生からは安定剤を処方して頂きました。しかし毎日何もする気が起きなくて特に朝が憂鬱で仕方ないです。妊娠前はこんな事になったことは一度もありません。むしろ明るさだけが取り柄で…
離乳食を食べさせる時のテンションの高さを維持するのがしんどいです。。。 できるだけ楽しい雰囲気になるように頑張ってはいるのですが、食べさせた後すごく疲れます。 全然食べてくれないとかではないのですが、すぐに飽きるので何とか明るく声掛けしてごまかしながら口に入れ…
育休後仕事復帰で、仕事楽しくないとかありますか? あたしは一人目出産後は和気あいあいとしていて、とても楽しかったのですが、二人目出産後の職場は、病院なんですが異動で違う病棟になり、ほんと笑えないくらい楽しくなくて仕事行くのが憂鬱になるくらいです💦💦 前の病棟に戻…
私の年齢より一つ下のお友達について 最近凄くイライラします。 理由は大まかに言うと、お金関係と 最近、死にたい、臓器売ろうかなと 毎日送ってくる事です。 彼女は今専門学校に通っていて そのお金などは親が出してくれず 全て自分でやってるみたいです。 やはり、学生でお…
いつも、アドバイスをいただき助かっています😃今日は下腹部痛について、伺いたいです。経験のある方がいれば助かります。 出血やおりものの増加はないのですが、3日前から、右下腹部に刺すような痛みを感じます。始めは痛いな〜くらいで、やり過ごせましたが、今日は激しく痛い…
さっきトイレにいったら血が少し出てたのですが、生理でしょうか。 産後6カ月です。 腹痛とか熱とか特にありません。 まためんどくさい生理が再開するのかと思うと憂鬱です 😭 平均どれくらいで再開するのでしょうか? ちなみに完母で育ててます。 みなさんはどれくらいで生理…
先日も質問させて頂いたのですが、私は今週からパートで週5日1日4時間働いてます。 まだオープン前のお店で研修段階です。 土日祝はなるべく休みたいと面接で伝え、日、祝は保育園が休みなので絶対出勤できない事も伝えてあります。 なので土曜はできる限りは協力します。とい…
3ヶ月入ってからぐずぐずがすごくて昼間がちょっと憂鬱( ; ᴗ ; ) 夜は寝かす!寝る!って目的があるからいいけど、昼は相手しなくちゃって常に気張ってる感じ…構わなきゃ泣くし…
生理前の頭痛、吐き気、めまいに悩んでます。生理前になると必ず体調不良になります。特に吐き気とめまいがひどく、仕事にも行けず立っているのもやっとなので寝たきりになってしまいます。最初はストレスかなんかかなと思って市販の頭痛薬を飲んでいたのですが効かず、耳鼻科で…
娘のこと以外すべてストレスです。 義母がくるのもかなり嫌でストレスで 実家に帰りたいこと、義母がくるのが憂鬱だと旦那に話しましたが自分がどうしたいのかわかりません。 話してるだけでなんか泣けてくるし。 情緒不安定なんですかね。 いっぱいいっぱいすぎて よくわか…
ご飯と寝かしつけが憂鬱で仕方ない 大きい声で歌って立てってろくに食べん 寝かしつけもそもそも寝る気ないし 小さい声で歌ってもダメなの早く寝てよ 下はご飯食べるのも大好きでいっぱい食べて 疲れ果てて早く寝てくれるのに… お姉ちゃん凄く頑張ってくれてるのもいざとゆう 時…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?