女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさまだったらどうしますか?? いろんな考えの方がいらっしゃると思うので いろんな意見が聞きたいです! 主人が職場の海外留学制度を使って 海外留学をしたいといっています。 ずっと行きたいとは言っていたのですが 順番があるとのことでもうすぐ その順番が回ってくると…
現在2人目妊娠中で、上の子が1歳4ヶ月保育園に通っています。 親(私たち)2人とも2人目が産まれたら育休を取る予定で私が1年間、旦那が6ヶ月それぞれ取得する予定です。 2人目も産まれた次の年の4月(2人目11ヶ月頃予定)に保育園に入園させて、また仕事に復帰したいと思っている…
育休と転職についてアドバイスください! 現在二人目の育休中です。(正社員の時短) 上の子は保育園、下の子は1歳での入園ができないため4月まで育休延長予定。会社的は5月末まで育休期間をくれてます。 ずっと同じ会社で正社員を続けてましたが 保育園が変わったことや仕事…
江戸川区(葛西、西葛西) の保活状況について詳しい方! 最近、妊娠がわかったものです。 いまは別のところに住んでるのですが、 江戸川区への転居を考えてます。 順調に行けば、来年の春に生まれて、 約1年後の2022/4に0歳で保育園に入れられたらなーと思ってます。 フルタイム…
ふるさと納税について 今年の4月に新築を建てました。 ローンは5月から返済始まってます。 来年の3月に 確定申告する予定です。 今年ふるさと納税した場合は ワンストップ制度は使えませんよね??
せっかく産まれた赤ちゃんを、どうして殺せるの。。 いろんな事情があるにしても、今はいろいろな制度があるから、どうか殺さないで欲しい。。
限度額制度と高額医療制度について!! 旦那の扶養に入ったばかりで 限度額申請に保険証が間に合わず 高額医療の方で戻ってくるよ!と 言われたのですが、 旦那の会社に高額医療申請したいので 書類くださいと言えばいいのですかね😣 出産一時金の用紙は会社からもらいました!…
先日と同じような質問で申し訳ないのですが、、郵便局お勤めの旦那様をお持ちの方😅 出産費用附加金?助成される42万円の他に+で4万円貰えるみたいな制度を利用して受け取った方いらっしゃいますか?? 42万円は病院で聞いて直接支払制度で病院で手続きできるよって言われ…
熊本県八代市にある桑原産婦人科医院で、出産を考えています。 出産費用のことなんですが、一時金の直接支払制度を使えるのでしょうか? 使えるなら、42万円を出た分だけの支払いで済むので助かりますが、対応してない病院もあるというのを見て、ちょっと心配になったもので。。 …
千葉県千葉市の柏木産婦人科で出産したことのある方に質問です😳 私は前回、千葉メディカルで第一子を出産しました。 分娩予約をする際に「出産育児一時金の直接支払制度」の申請書を提出した記憶があるのですが、柏木産婦人科では特に何も言われておらず不安です😞 まだ5ヶ月なの…
千葉県千葉市の柏木産婦人科で出産したことのある方にお聞きしたいです😳!! 第一子の時は千葉メディカルで緊急帝王切開でした。 分娩予約の際に「出産育児一時金の直接支払制度」の申請書を病院に出した記憶があるのですが、今回は特に何も言われておらず不安です😞😞 国保なので…
6月21日に3人目を出産しました 産休育休を取得するのは初めてです。 また、会社としても産休手当制度を取り入れたのもわたしが初めてです。 書類は送付されてきたものを書いて送ってるのも担当者と確認しております。 産休手当に関してはもう入っていてもおかしくないんじゃない…
ふるさと納税されてる方いますか? ふるさと納税について今まで 仕組みを理解してなかったんですが 調べると実質二千円で控除分の返礼品が 貰える…ってことですよね🤔? 夫が公務員で年末調整は職場で行われるので ワンストップ特例制度でやったら いいのかなと思ったんですが …
今日から令和3年度熊本市の認可保育園の申込書案内書の配布始まりますね!区役所は混雑しそうだから、私は入園させたい保育園で受け取ります! 令和2年度と制度変更がないかしっかり読んで、情報交換しましょう😊✨ みなさんが希望の保育園に入れますように✨✨
今巷でうわさの育休延長制度についてなんですが、 中野区、新宿区は育休延長制度ってありますか?? それぞれの自治体に問い合わせればすぐ回答を得られるのはわかっていますが、やはりなんとなく聞きづらくて… ピンポイントなので知ってる方もいらっしゃらないかもしれませんが…
療育に通われている方に質問です。相談支援専門員を決めなければいけないのですが、アドバイス下さい。相談支援専門員が書いた書類が必要らしいです。見学や日程調整もしてくれます。もう発達支援事業所はどこに行くか決めてあります。相談員は4つの事業所から選ぶことになります…
仕事辞めたら後悔するのかな…すでに結構ギリギリ、休暇をフル活用させてもらっていますが厳しく感じてて多分小1の壁でリタイアになりそうです。子供は一人っ子で今は保育園の年少、卒園と同時に退職を考えてます。 子供に軽度の障害があって、育児自体は楽になりつつも、通院やリ…
最初に言われた予定日が変わった方いますか? 検査薬で妊娠分かって行った最初の病院では今日から1週間後の日が予定日になるからねと言われたんですが、病院変わる時に 心拍確認後ぐらいの赤ちゃんの大きさで予定日が変わる制度?みたいなのができたから1週間早まるよと言われ今…
直接支払制度について、教えてください。 産院には直接支払制度の利用を申請していますが、恐らく差額分の出費が必要だろうなーと思っています。 例えば出産費用が50万円だった場合、給付額42万円との差額の8万円は退院時にすぐ支払うものなのでしょうか?もしくは、後日請求書…
健康保険、厚生年金についてです。 10月14日から産休に入りました。 調べたところ、産休に入った月から 健康保険料、厚生年金料が免除されるんですよね?💧 今日給料明細を職場の人に送ってもらったのですが 引かれており、、、 市の職員なので役場の総務課に産休入る前に言う…
収入によって違うと思いますが、 育休明けで年金の支払いが免除?安くなる みたいな制度があると思うんですが、 どのくらい月の支払い安くなりましたか??
現在21週目で、フルタイムの正社員として働いています。 前々回の検診より、前回の検診では子宮頸管が1cm短くなっていたため、医師からの休職指示は無かったですが、通勤緩和措置等の指示と、買い物禁止、10分以上歩くの禁止と言われました。 そこで、上司と相談し、私も不安だ…
旦那の育休について🍼 旦那の会社に育休制度があり、使用するか悩んでいます。 悩んでいる点は ・予め申請が要るのでもしかしたら出産と大きくズレる? ・最近出来た制度で2週間〜数ヶ月取得可能だけど、取った前例がほぼ無く社内での心象が悪くならないか… ・育児休業給付金に…
旦那様が郵便局お勤めの方いらっしゃいますか?? 出産費用42万円の直接支払制度?のことがよくわかりません😨😨😨 共済のホームページで調べて自分で手続きと言われたんですが、、なんだかよくわからず😢💦
吸引分娩の高額医療控除?制度?について教えてください。 昨日、吸引分娩で会陰切開を行いました。 初めての事なので分娩費用と高額医療控除制度が使えるのか心配です。 また、使う場合は最初に実費で払った後に申請するものなのでしょうか? 国からの41万と前納金で10万、先…
GOTOイートの予約特典について詳しく分かる方教えてください。 ランチタイムに、大人子供合わせて5名で来店し人数で考えれば1名500×5名なので2500円のポイント付与ですよね⁇ でも最近悪用する方が増え制度が変わり1人当たり500円以上頼んだ場合になったみたいですか、もし大人は8…
育休中に夫の転勤が決まりました。育休は復帰前提の制度だから、育休手当が取り上げられたりしませんか😞?
ベビースイミングに行かれてる方いらっしゃいますか?? 振替制度はあるのですが、生理だった場合は旦那さんですか?? うちは夫が入れ墨が入っているので代わりに行くことができなくて。。振替制度をつかったとしても、金曜日土曜日と連日行くことになります💧 同じような方はど…
すごい今更高額療養費制度とか知った 友達と電話してて2人目も帝王切開で話の流れで高額療養費制度申請しなよ言われて そうだね〜とか言ったけど切った後それなに?!って急いで調べた…🤣 息子の時8万以上自費だったんだけどあれも本当は申請した方がよかったのか?! 全然よーわ…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…