※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
お仕事

旦那の転勤について行くべきか迷っています。復帰予定の仕事と育児の両立が難しく、家族や友人に相談しても答えが出ず、自信を失っています。退職してついていくべきか、1年だけでも勤めるべきか悩んでいます。

旦那の転勤について行くべきか行かないべきか迷っています、、🥺

ぐるぐる考え、答えが出ないのでみなさんならどうするか、またどう思われるか教えてください😢長くなります、、😭

旦那は転勤族です。年に2回9月と4月がタイミングです。
わたしは現在2人目の育休中で4月1日から復帰予定です。育休は上の子の時からいただいていて、3年半程休ませてもらっています。仕事柄上、年度の切り替えがあるため4月〜3月が1つのまとまりで、年度の途中で抜けたりすることはできません。(出来ない、というか迷惑をかけるため避けたいといった感じです🥺。)

そのこともあり、4月の復帰にあたり、上司と話をして、旦那の転勤があるかもしれないが、あったとしても4月から3月は勤めたい。しかしその1年で退職する可能性があると伝えていました。
わたしは、もし旦那がわたしの復帰の4月に転勤になってワンオペになってでも仕事に戻りたい!と思っていました。覚悟をした上で上司に伝えたつもりでした。つもりだったのですが、、😭

昨日、旦那に辞令がでて、4月から他県への転勤が決まりました。すると旦那から「往生際が悪くて申し訳ないがついてきてくれないか」と頼まれました。やはり家族でそばにいたいこと。そして何より1人で家事育児仕事をこなさなければならないわたしのことが心配だと、、、😭😭😭わたしの両親も同意見でした。(両親は車で1時間半かかる場所に住んでいて共働きのため日常的に助けてもらうことはできません😢)友人や同僚にも相談してみましたが、やはり1人でやるのはかなり厳しいと思うから復帰を考え直してもいいんじゃないかとの回答でした🥺

何をどうしたらいいのかわからなくなってしまいました😭🥺。わたしは今の仕事が好きで、職場も好きです。戻れることを楽しみにしていました。だから大変なのは絶対大変だけど、1人でもなるようになる!なんとかしよう!!と思っていました。が、、、完全ワンオペで仕事家事育児を頑張るのには無理があるのか?子供の負担にもなるのではないか?やはり家族は一緒にいるべきなのか??🥺、、、覚悟をしていたつもりなのに。上司にも話したのに。。。いざとなると自信がなくなってしまいました。情けないです。

当然、こんなに直前で退職することになれば職場にはひどく迷惑をかけますし、産休育休は戻ることを前提とした制度、、長く休ませていただいているため非常識であることはわかっています😢。上司にも1年は頑張りますと言った手前、心苦しいです。旦那がいない生活をもっと現実的に考えられなかった自分の未熟さにも腹が立ちます😢

その他の状況としては、、
・子供達の保育園も無事に決まり、入園準備の真っ最中で す。保育園は家から近いのですが、家から職場へは1時間以上かかるため、朝は7時に預けなければなりません。(もともと、朝は旦那に送ってもらう予定でした。)
・仕事柄、例え今退職したとしても資格があるのでこの先どこかで働くことは可能だと思います。
・今現在、ありがたいことに旦那のお給料は平均以上いただいており、正直家計的にはわたしが働いても働かなくても変わりません。😢
・単身赴任となると当然ダブル家賃になり、わたしのお給料の3分の1以上は今住んでいるところの家賃で消えます。


もろもろのことを考えると余計に、自分の働きたいという気持ちをどこまで優先していいのか、その気持ちだけで突っ走ると子供にも負担をかけるのではないか、、この復帰は無謀なのか?わからなくなっています😭

申し訳ないけど退職して旦那についていくべきか、、
なんとかなる!と予定通り職場へ戻り1年だけでも勤めるべきか、、

気持ちもぐちゃぐちゃのため、乱文で申し訳ありません😭🙇‍♀️何かお言葉をいただけると嬉しいです🥺🥺🥺

コメント

KOBAKEI

私ならついていくかな?仕事をしたい気持ちはわかりますが、まだ幼い二人を育てながら、仕事もして…となるとかなりの負担です。(私は一人目産んだあとに常勤で復帰しましたが、二人目の妊娠も重なりめっちゃ大変でした。)
すごく魅力的な職場だとは思いますが、復帰してもお子さんの事で休む事も多いと思います。私も最初の数ヶ月はほとんど仕事になりませんでした。理解のある職場でしたが、めちゃめちゃ申し訳なく思ってしまって、辛かったです。仕事に思い入れがあるぶん、思うように働けないと、それもまた辛くなると思います。
あとは一番しわ寄せがいくのはお子さんじゃないですかね?子どもにとってどんな環境がいいのか?という視点で決めてみてはどうでしょうか?

  • ゆー

    ゆー

    長い上に分かりづらい文章だったのにお返事いただきありがとうございます🥺!
    そうですよね。実際に常勤で復帰された方の意見、身に染みます😭。。復帰してから思い描いていたように復帰できず、それに対しても辛くなる、、まさにその通りですよね😭✨。

    子供にとってベストな環境を選ぶとしたら、やはり家族揃っていることだと思いました🥺✨ありがとうございます😭🙏🏻✨

    • 2月27日
2児ママ👼

わかります💦私も主人が転勤族なので、頭悩ませました。
全て拝見した上で、私ならついていきます。それ以外ないです!
理由は、
1.朝7時に保育園に小さな子供2人を預けるのがとてつもなく大変。
→一度復職後のタイムスケジュールで生活するとわかると思いますが、パパの手伝いなしにはかなり難しいです。朝は戦場どころの騒ぎではありません。笑

2.家族が離れて暮らすほどの理由がない。
→仕事に関しては、復帰後1年で辞めるつもりなら今辞めても変わりないですよ😥3年半休んでる間に職場も雰囲気変わってると思います…浦島太郎状態から抜け出したら退職になります。それよりも新しく環境が変わるパパや子供たちのサポートをしながら、数ヶ月後数年後に余裕があれば資格を生かして勤めに出てはどうでしょうか。

3.家族の意見
→これに勝るものが私にはありません。パパラブ!子供たちラブ!家族の心身が健康ならラブアンドピースです😊✨笑

あくまでも私なら!の話なのでご参考までに∩^ω^∩♡

  • ゆー

    ゆー

    長い上に分かりづらい文章にお返事ありがとうございます🥺!
    旦那様が転勤族とのことで、とても参考になります😭🙏🏻そしてそしてとてもわかりやすい理由、、心から納得でした😭✨!!!環境が変わるパパや子供たちのサポート、、わたしにしかできないことですよね。そして最後の家族の心身が健康ならラブアンドピース!!😭💓その言葉にグッときました😭!ありがとうございます😭🙏🏻✨

    • 2月27日
幸🍀

・復職したら残業はありますか?
・時短勤務はできないですか?

私は育休中に夫が転勤になりました。全国的な会社だったので、引越し先の部店に異動させてもらって復帰予定でしたが、空きがなくて退職しました。第二新卒から入った会社で14年。大好きな仕事に仕事環境だったので今でも悔しいです。もう同じ会社や同じ規模の会社に正社員で入るのは厳しいです。辞めるのは簡単ですが、子どもがいたら入るのは難しいです。私の場合は、スキルや資格は買って貰えましたが、残業NG17時定時が条件での正社員転職活動だったので苦戦しました。今後、非正規でも許容できるのであればいいですが、私は受け入れられず未練たらたらでした。

難しいですね...私なら、時短ができるのであれば、単身赴任してみます。後悔したくないので。同じように、復帰する4月に旦那さんが転勤になりワンオペしてる知り合いがいます。ただ、その方は子ども一人で通勤は1時間以内。総合職ですが最初は時短勤務をすると言ってました。

時短ができないならば諦めます💦朝7時に保育園は想像を絶します。神様が、「あなたはこのまま子どもたちと一緒にいなさい」と言ってくれてるんだ!と思うことにします☺

  • 幸🍀

    幸🍀

    先生だったのですね!正規にこだわらないのであれば、その状況なら、私も付いていくの一択です☺今の職場とのお別れは残念ですが、新しい土地での家族との暮らしや新しい職場との出合いが楽しみですね🎵頑張ってくださいね^^応援しています☺

    • 3月1日
ゆー

遅くなりすみません🥺
未練たらたら、、、実際に退職した方からの意見、とても参考になります🥺。本当に、辞めるのは簡単ですよね。わたしの場合は試験さえ受ければ採用される仕事なのです(わかりずらくてすみません😭💦教員です😅)幸🍀さんの意見を見て、わたしが大事にしたいのは正規で働き続けることではなく、子供たちに教える仕事ができるかどうかだなと気付きました。そう考えた時、正規でなくても方法があるため、残念な気持ちは拭いきれませんが、今回は退職しようかと考えています。

最後の神様からのセリフ、、
心に染みました🥺💕そうやって考えるの、とっても素敵だなぁと思いました🥺✨家族で過ごせることの幸せももちろんありますよね!

本当にありがとうございます☺️🙏🏻✨前向きに考えられそうです✨

minion

だいぶ前の質問にコメントしてしまいすみません。
わたしも同業者で同じことで悩んでいました。
よろしければ、その後どうしたか教えていただけますか?

わたしも3年ほど休んでいますが、旦那の転勤がきまり、全く状況同じだったのでもしよろしければ教えていただきたいです。。。

  • ゆー

    ゆー

    こんにちは✨全然大丈夫です🙆🏻‍♀️✨わたしもこの質問をした時期は悩みすぎて答えも出なくて藁にもすがる思いだったので🥺この内容が少しでもお役に立てたら嬉しいなと思います🥲💕

    結局わたしは退職させてもらいました。年度末で忙しいなかだったので本当に心苦しかったし、私自身は戻りたい思いが拭いきれなかったので悔しい気持ちもありましたが私の人生で何が大切かを自分の中で突き詰めて考えた結果でした🥲

    学校側はこちらのわがままにもかかわらず優しい言葉をかけてくれて、、、🥺本当にいい職場だなぁとますます戻りたくなりました🥺✨

    でもわたしはこの決断をして本当によかったと思っています😊✨環境が変わった旦那の話を顔を見て聞けること。幼稚園で頑張る長男とゆっくり向き合えること。(引っ越し先で大急ぎで幼稚園を探し、4月から通っています✨)また、次男と2人きりの時間がもてていること。日々バタバタな中ですが、幸せだなと感じています🍀

    仕事に未練はないのかか?と言われたら即答でありますーーー!!と答えますが(笑)🤣それ以上に得たものの方が大きかったなと今は思えています🥰

    とはいえ育休をたくさんもらって辞めること、、いくら職場が許したとはいえ、もちろんよく思っていない方もいるだろうなぁとは思っています🥺。わたし自身も罪悪感?は拭いきれずにいます。だからこそ自分でこの決断を肯定して、今後の生活を作っていくべきなのかなとがんばっています😇✨

    長々とすみません、、、
    後悔はしてない!なんて言いましたが、決断した直後は荷造りしながら涙を流す日々でした🥺(思い出のものがたくさん出てきます、、🥺)

    なにが正しいとかはないと思います。悩みますよね、、、でもわたしの経験が少しでもお悩みを軽くすることができれば幸いです🥰✨どの結果になってもみんな支えてくれると思います。応援しています🥺✊🏻

    • 5月18日
  • minion

    minion

    だいぶ前の質問であったのに、回答していただきありがとうございます。

    そうなんですね、退職されたんですね!
    管理職に話した際、どんなかんじでしたか?また、同僚などに挨拶に行ったと思うのですが、やはりいい顔はされませんでしたか?再度質問ばかりですみません。

    わたしは、来年の4月から復帰予定だったのですが、この度主人の転勤が決まったので退職したい旨を伝えました。また、第三子も同じタイミングで妊娠したんです。。。
    本当に復帰したい大好きな職場だし、なによりはやく現場に立ちたいと思いながらも2人連続育休いただいている身でした。

    管理職は、すぐに決断しなくても、3月までゆっくり考えていいと時間をくださり、3人目、もし産休育休入っている間に戻ってくる可能性もあることを伝えたら、可能性が少しでもあるなら籍をおいておいたら?と促してくれています。
    とてもうれしいお話しですし、ぜったい戻りたい!!と思うのですが、もしその間に戻ってこれなかった場合、5年ほどお休みをいただいていたのに退職になるんです。それは本当に申し訳なさすぎるし、まわりからの目も怖いなぁ。と思い、わたしは3月での退職かな?と思っていました。

    単身赴任も考えましたが、1人で3人、、、想像もできずにあきらめました。

    転勤先で講師などをして、また戻ってこれたときに試験を受けなとそうかな。と思っています。
    管理職は産休育休入るよう指示してくれていますが、さすがにぜったいに戻れる!という保証がない中、いくら優しいお言葉かけていただいていても、心が痛みます。。

    • 5月18日
  • ゆー

    ゆー

    管理職は「一緒に働きたかったから残念、免許更新だけはしっかりね。またいつかどこかで一緒に働ける日がくるかもしれないし😊」など、とても温かく受け入れてくれました。同僚へは挨拶へ行きたかったのですが年度末で人事が動くため管理職からの正式な発表前の公表は控えてほしいと言われていたので結局行けませんでした。(正式な発表時にはもう引っ越し先でした😢)でも個別に連絡をくれた方もいて、ありがたかったです。もちろんよく思わなかった方もいたでしょうが、わがままを通してもらったので仕方がないと思っています🥲。

    そうなのですね。なかなか難しいですね😢💦わたしの場合、主人の転勤の都合上、戻ってくる可能性はほぼゼロなので退職する判断をすると思いますが、旦那さんの転勤で帰ってこられる可能性が高いのであればお言葉に甘えてもいいかもしれませんね🥺✨

    とりあえず人事が動く秋頃までゆっくり考えて話し合って決めてもいいのかなと思います。

    わたしも子育てが落ち着いたらまずは講師からはじめて、またどうしてもやりたい!と気持ちが動いたら試験を受けようかなと思っています😊その時どの都道府県にいるのか謎ですが🤣

    正直、先生を辞めることはとても辛かったですし自分が自分でなくなるような気がしてしばらく落ち込みました。でもある意味すっきり?した自分もいました🥲(育休中、転勤になる可能性はいくらでもあり毎回気が気じゃなかったので🥲)

    とても悩むと思いますが、、minionさんとご家族が笑顔になれる決断ができるといいですね🥲💕妊娠中ということで、お体ご自愛くださいね🥰💕

    • 5月19日
  • minion

    minion

    そうなんですね!
    退職手続きとか、返すものとかも郵送だったんですか?

    たしかに、正式に発表されるのって3月ぎりぎりですよね。うちはそうでした。それまで退職する人とか異動するひとは正式にはわからず。といったかんじでした。
    となると、わたしも挨拶にいけないかなぁといっなかんじです。。。

    もう絶対いい顔されないんだろうなとしか思わなく、すごく悔しい気持ちと悲しい気持ちになります。
    ただ、これからの人生考えたときにいまの選択が正しい!ってきっと思うと思うので、わたしもゆーさんを見習って退職という決意をしたいと思います。。。

    • 5月19日