
3月に年子を帝王切開で出産予定です!! 産後にあってよかった育児グッズあれば教えてください! 特に抱っこ紐のオススメあれば聞きたいです。 今はエルゴオムニブリーズ、グスケット、ヒップシート、スモルビ持ってます!
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 帝王切開
- 産後
- 育児
- はじめてのママリ
- 1



お家で使う簡易的なおんぶ紐を探しています🙏🏻 生後7ヶ月の娘に使う予定です👶🏻 最近ずっと抱っこして〜なので家事ができず、 おんぶしながら家事ができたらいいなと思っています! 普段はエルゴの抱っこ紐を使っているのですが、 装着が面倒なので、もっと簡単なものがあれば 教え…
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後7ヶ月
- おんぶ紐
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1


エルゴオムニブリーズの抱っこ紐を使いたいのですが 赤ちゃんの足が開きません。 まもなく生後3ヶ月なのでそろそろ使いたいのですが 片足は出せてももう片方の足が出せません。 股関節がかたいのでしょうか。 使い方は何回も動画を見たのであってるとは思います。 赤ちゃんの足…
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのメメリ🔰
- 2



おすすめの抱っこ紐、チャイルドシート、ベビーカーがあれば教えてほしいです。 私の周りは抱っこ紐はエルゴを使っている人が大半で それ以外のメーカーがわかりません😂
- エルゴ
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 5


エルゴの抱っこ紐でおんぶ(8.7kg)したら、おろしてからすごーーーくお腹痛い。 なかなか引かない。ずっと痛い。 初期なら抱っこ紐大丈夫って人多いからやったけどダメだった。
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0


三人目が生後4ヶ月なのですが、新しく抱っこ紐買おうかなぁと考えています! 今あるのは一番上の子の時の昔のエルゴ(背中のバックルが止めにくくてほぼ使用してません…)と、二人目の時に愛用してた、私サイズのもので楽にさっとだっこできるスリングみたいなやつがありますが、…
- エルゴ
- 旦那
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- スリング
- はじめてのママリ🔰
- 3

アップリカのラクリス、抱っこ紐使っている方いますか? 今ベビービョルンミニを使用していて、次の抱っこ紐を探しています。 フルオープンですか?お昼寝した時降ろしやすいですか? フロントバックルを4つつけるだけと書いてますが、実際の装着時の手間はどうですか? エル…
- エルゴ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- アップリカ
- ベビービョルン
- ユユリ
- 2

生後1ヶ月です 抱っこ紐で縦抱きすると吐く(吐くと言ってもちょっとだけ)のですが抱き方が悪いのでしょうか? エルゴの抱っこ紐を使っています
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 抱き方
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2

エルゴの抱っこ紐って、置いてた方がいいでしょうか? 普通のマンションに住んでいて、収納とか多くなく、断捨離したいのですが。 抱っこ紐って震災の時に役立つとか見たことがあって💡 みなさんなら取っておきますか? 一戸建てとか、収納が多いおうちだったら置いておきたい…
- エルゴ
- 収納
- 抱っこ紐
- 戸建て
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 2


ベッタのキャリーミーを使用してる方いらっしゃいますか? 新生児を連れてやむを得なく上の子の保育園の送り迎えを週明けから行う予定のため、スリングを購入しました。 上の子の時は2ヶ月入る前あたりからエルゴを使用していましたが、ほやほやの新生児に使用できるとはいえな…
- エルゴ
- 保育園
- スリング
- チャイルドシート
- 新生児
- どら焼き
- 1



生後3週目の息子が抱っこマンになってきたので 低月齢でも使用しやすい抱っこ紐を購入予定です。 コニーかベビービョルンミニで悩んでいます。 (ちなみにエルゴは出産前に買ってありますが、低月齢では使いにくいかなと思い追加で購入予定です) 抱っこしていても手が使えるよ…
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 妊娠3週目
- 月齢
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4








関連するキーワード
「エルゴ」に関連するキーワード