






結婚4年目の会社員です。義母について相談です。 義母は、夫にネットで買って欲しい商品がある場合、度々夫に購入をお願いしてくるのですが、それをやめてほしいです… 私には内緒にしてるみたいですが、隣で夫がLINEでやり取りしてるのをたまたま見てしまって、私は気付いていま…
- クレジットカード
- 節約
- ブランド
- おやつ
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 6

マイナポイントのもらい方について教えて下さい! 画像のクレジットカードを使ってるのでそこでポイントをもらう場合ってイオンカードを選ぶんですか? JCBクレジットカード×マイナポイントですか?
- クレジットカード
- イオン
- はじめてのママリ
- 1




旦那名義で賃貸の審査に通りませんでした。 多分過去の携帯代の滞納です。 借金はなくクレジットカードは持っていません。 今の家は結婚当初から住んでおり、共働きだったため家賃が少し高く部屋も狭いし引越しを考えていました。 もうすぐ更新月で更新するなら30万かかるの…
- クレジットカード
- 旦那
- 保育園
- 義母
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 5


公共料金や固定費の引き落としについて! おすすめのクレジットカード教えてください🙇🏻♀️ いままで楽天カードで電気ガス代のみ引き落としていましたが、いまいちポイント還元率が高くないようで変えようと思っています😂
- クレジットカード
- おすすめ
- 料金
- 楽天カード
- のん
- 1



入院費の支払いについて 切迫早産で、36週になるまで入院となり、現在も入院中です。予定では18日間です。 クレジットカード払い不可の産院で、退院時に支払う金額がだいたいどのくらいになるんだろう?と漠然と気になり、質問してみました! 点滴はしておらず、内服のみです。…
- クレジットカード
- 病院
- 産院
- パジャマ
- 妊娠36週目
- KES.mam
- 3




クレジットカードで生活しているのですが、月20万程度請求がきます。使いすぎでしょうか?😓 子供がいない時は月1で旅行に行ったり考えずともそれなりに貯金も勝手に溜まっていたのに、子供が生まれ幼稚園に行き始めてから習い事等もしはじめかなりお金がかかります😱 そして電…
- クレジットカード
- 旅行
- 節約
- 貯金
- 習い事
- はじめてのママリ🔰
- 4



イオンカード持っている方 クレジットカードのイオンカードを持っている方、 種類がいろいろありますが、どれにされましたか? 今は楽天カードを使ってますが、 イオン系で買い物することが多いので 変えようかと思っています🙌
- クレジットカード
- イオン
- 買い物
- 楽天カード
- a
- 7





楽天でふるさと納税を行う場合、楽天カードで支払うと他社のクレジットカードで支払うよりお得ですか? 楽天カードを作るかJCBのカードを作るか迷っています。
- クレジットカード
- ふるさと納税
- 楽天カード
- はじめてのママリ🔰
- 1
