※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャスミン
お金・保険

イオンシネマのチケット代が高いと感じている方が、1000円で観られるクレジットカードについて情報を求めています。使い勝手や持っている方がいるかについて質問しています。

イオンシネマのチケット代って大人1900円ですよね。
3人家族のうちが行こうと思うと5000円…私は躊躇してしまいます。1000円位で観てたからなのか、、とても高く感じます。
最近知ったのですが、イオンシネマのチケットが1000円で観れるミニオンのデザインのクレジットカードなら大人1人あたり1000円でチケット購入らしいのですが、そのカード持ってる方いらっしゃいますか?使い勝手とかお聞きしたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

イオンシネマで見たいものがあるなら良いと思います😊
イオンカードでもイオン銀行とWAONが付いているセレクトとどちらも付いていない普通のクレカのみの物があります。シネマしか使わないならどちらでも良いと思います。イオンウォレットのアプリを取ればクーポンもあるし、年会費も無料なので持っていても困ることはないと思います。

はじめてのママリ🔰

持ってます。
カード自体の使い勝手は普通ですが、この専用チケットを買うまでの導線がめっちゃわかりにくくイライラします。
まぁ慣れれば使えますが。

年会費もかからないので、年間見る本数が多くなくても別にマイナスになることとかはないので、持ったらいいと思います🙌

  • ジャスミン

    ジャスミン

    その導線、、気になりますね💦
    年間の本数の制限以外は特にこの作品は観れません等の制限はありますか?

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、年間本数以外の制限は基本なかったと思います!

    3Dとかそういうのはだめだったとおもいますが、普通に映画見る分には問題ないです!

    • 6月1日
ろぼこ

私はイオンシネマのためだけにこのカード作りました☺️

購入に慣れれば特に問題ないですし、縛りもないですよ🙆

ゆり

主人名義で作りした。
映画見る時はいつもイオンシネマ1000円で済んでます。
購入専用の導線は必要ですが慣れれば問題ないです。
年間の購入制限枚数はあります。

はじめてのママリ🔰

私もイオンシネマで見るためだけに
作ってます😎😎
お得ですよね!

はじめてのママリ🔰

私もマリオ見るために作りました😆😆

ジャスミン

皆様ありがとうございました😊
今日、申し込み完了しました!即日5分で発行出来るのと通常のと迷った結果、2週間程待ちますが通常のカード到着まで待つことにしました。
届いたらアリエル観たいと思います😆