※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあむ
お金・保険

クレジットカードの不正利用について相談です。カード会社から不正検知の報告があり、明細に見覚えのない請求がありました。翌月の引き落とし分は支払う必要があるのでしょうか。初めてのことで不安です。

クレジットカード不正利用されたことある人いますか?

カード会社から書面にて不正検知されたかもと報告がきました。明細を確認すると確実に見覚えのない請求でした。詳細は明日にならないと分かりません。

翌月引き落とし分になるのですが代金は支払わないといけないのでしょうか?それとも、カード会社が不正検知してくれたため支払いはしなくても大丈夫になるのでしょうか…

初めてのことで不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますが、使われたお金は請求されませんでしたよ☺️

はじめてのママリ🔰

経験あります😅

不正利用された分は自分で払うしかなかったです😂

はじめてのママリ

見覚えがありません。と言って、払ってないところを伝えたら、その分は引き落とされないです。

カードはすでに使えない状態にしてくれてると思います。新しいカードが届きます。

他のカードで、暗証番号同じものがあれば全て変えに方がいいです

マ

クレジットカード会社によります💦
私が使用していたカードは補償がついていたので請求されませんでしたが、友達が使用していたカードは補償がついていなかったので全額請求されていました😔

さくさくパンダ

不正利用された事あります!
私は請求されませんでした!💦