
クレジットカード明細表に換算レート10000と書いてありました。どういう…
クレジットカード明細表に換算レート10000と書いてありました。どういう意味?
- mon(5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
外貨でのショッピング利用は日本円に換算されるので、その時のレートですね!
10000ですか?どこかに小数点入ってません?
クレジットカード明細表に換算レート10000と書いてありました。どういう意味?
ママリ
外貨でのショッピング利用は日本円に換算されるので、その時のレートですね!
10000ですか?どこかに小数点入ってません?
「クレジットカード」に関する質問
Amazonペイについて質問です 先日仕出し弁当をネットで注文→翌日お店からキャンセル依頼を電話でされました。 注文した段階でクレジットカード決済しています。 お店から支払いのキャンセルをしておくと説明があったの…
クレジットカードを複数枚持たれてる方!! 現在、1枚(楽天)を使ってますが イオンカードとかも作って使い分けた方が お得なのかな?と思っています。 キャッシュレス派で現金は基本使いません。 どこのクレジットカー…
楽天クレジットカードで計算ミスで残高足りず 引き下ろせてませんその場合手数料いくら かかりますか? 前回もやってしまい気付くのも遅くて 手数料880円くらい取られてました😭
お金・保険人気の質問ランキング
mon
ママリさん350円のカード請求がありました。後々 なにか請求があるとかではないですよね?
ママリ
なにか買われたり利用していて請求されているなら、それきりだと思います☺️
身に覚えがなければ、不正利用の可能性もあるので問い合せた方が良いかと思います🙆♀️
mon
ありがとうございます。安心しました!!!