女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳11ヶ月の息子がいます。 その息子が1週間下痢をし続けています。 最初は2,3日もすればすぐ終わるだろうと思ってたのですが、1週間経っても水便や泥便で終わる気配がありません😱 下痢以外は、鼻水が出るくらいで 便意がないときはものすごく元気で 食欲もあり明日には治るんじ…
子供達が風邪気味とかになると、 毎回電話こないかビクビクだし疲れる。 休んだら絶対店大変だし迷惑かかるし、 でもこれから冬になって保育園色々流行るし 去年は胃腸炎2回子供達のが私達にも移って全滅💦恐怖 なんか面接の時に急な子供の休みは伝えてOKもらって 働いてるけど、…
3〜4ヶ月頃のミルク量について✏︎ 4ヶ月になったばかりの女の子を完ミで育てています! 1ヶ月程前に胃腸炎になり、哺乳量が落ちた為少しの期間入院していました。 その為、退院後も体重の経過観察で何度か通院しているのですが、1ヶ月で550グラム増で少ないと言われ、来月また来て…
汚い話ですみません。 着床完了時期から夜だけ下痢水便になります。 二日続けてです。 下痢などは一度出し切るともう出なくて次の日の朝、昼も便は出ません。 吐き気が昨日の夜中からムカムカ吐きそうで吐けない感じです。ただの胃腸炎かなと思いますが、夜だけってことあります…
昨日も相談させていただきました。 あと2日で1歳になる次女についてですが、昨日白っぽいうんちが出たので今日病院に行ってきました。 アデノもロタも陰性でしたが、ちょうど病院でうんちをしたので見てもらうと、やはり胃腸炎ぽいねと言われました💦 1ヶ月前から乳糖不耐症…
9ヶ月の息子ですが、夕方からお腹周り、お尻を中心に湿疹があります。20時頃に下痢をし、先程ごく少量の下痢を3回しました。何だと思いますか? 食欲が増え、よく食べます。 鼻水が週末から出始め薬飲んでいます。 上の子の食べこぼしなどを食べていないか心配していたところで…
いつもお世話になっております。会社の事で質問です。今私は、日勤のパートで介護の仕事をしています。勤務時間は、9時〜16時30です。職員が足りないのは、私が1番分かってます。ですが、息子が熱出したり、体調悪くて早退や休む連絡を上司にすると、毎回、職員足りないから休ま…
息子が金曜日から緩いうんちが続いています(>_<) 下痢まではいかないのですが、明らかにいつもより緩く1日に3回以上出ます💦(普段はやや固めが1日〜2日に1回) 熱はなく食欲も元気もあるんですが、そういう場合でも胃腸炎などはありえますか? 明日小児科に連れて行くか迷っていま…
11ヶ月の次女のうんちに関してです。 ずっと乳糖不耐症で下痢〜軟便を繰り返して(1ヶ月ほど)やっと固まってきたと思ったらまた今日下痢を3回しました。 そして先程したうんちは固まりかけてはいますが少し白っぽいような気がしてみなさんの意見を聞きたくご相談しました。心…
胃腸炎に子供が初めてなりました。 先週から風邪もひいており、治らぬうちに胃腸炎。 胃腸炎の際は、離乳食はどんなものをあげてますか? また、下痢や嘔吐はどのくらい続きましたか? 可哀想で早く元気になってほしいです。。
2歳になったばかりの娘が今朝起きてから 嘔吐を繰り返し、急患に行き血液検査と点滴をしてもらい、ウイルス性の胃腸炎だと言われました。 まだ吐くので水分は少しずつ与えていますが(1時間に大さじ1〜2程度)水を飲む以外はずっと寝ています。 これまで大きな病気もなくあまり…
朝から急性胃腸炎と思われる症状ですごく体がだるいです💦💦 妊活中なのでむやみに薬を飲みたくありません😭✨ 妊活中の体調不良、薬飲んでますか❓💡
【批判コメントは申し訳ありませんがお控えください…】 上の子のイヤイヤ期で毎日結構メンタルやられてます… 2人目妊娠中から徐々にイヤイヤ期が日々レベルアップしていき、 とうとう出産後はイヤイヤ期&赤ちゃん返りのピークで正直下の子の方が手がかかりません😭 旦那も毎日帰り…
娘が一昨日、夜中に熱なしで6回嘔吐したので翌朝病院に行きました。 検便をしましが何も出なかったので、胃腸炎とのこと。 そして昨夜、私が夜中に嘔吐と水下痢をしました。 娘が胃腸炎だったから私も胃腸炎ってことですよね? 病院行かず、とりあえず水飲みながらしのいでま…
妊娠に気が付かないで 胃腸炎になった時 内科でもらった薬 朝、昼、晩 一回9錠 薬飲んでいました。 あかちゃん大丈夫ですかね?? 妊娠に気が付かず 薬飲んでしまってた方いますか??
来月で2歳の男の子なんですが、24日の夜から胃腸炎を発症し39℃以上の熱が二日間続きました。前も高熱で夜寝ている時にうなされたことはあったんですが、今回は熱が下がっても夜うなされている?夜泣き?もう何を言っても抱っこしても泣き止まず、ずっとママーやパパーとか言いな…
汚い話になってしまいます(涙) もう少しで産後6ヶ月を迎えるんですが、産後5ヶ月を過ぎたあたりから1週間に1度、吐き気と下痢に襲われます。水分を摂るのもやっと……のレベルの吐き気です。トイレにも何回も行く始末です。 疲れから来るものなのか、それとも胃腸炎か妊娠なのか………
息子が2日前からうんちが緩かったのですが、 今までとってもうんちが硬く苦しそうだったので 普通に戻った〜!ぐらいに思ってたのですが、 今日結構水っぽい下痢でした。 熱はなく本人も元気です! この時期に考えられる胃腸炎とか下痢に関する風邪は何かありますか? また病院…
子供が高熱3日目で今40度7あります。 小児科、耳鼻科を受診してます。 RSも陰性やし、喉もブツブツもないとのことです。 突発はしました。 こんなに熱出て心配です。 風邪とは言われてるんてますが… 保育園で胃腸炎と水疱瘡が出てます 水疱瘡だったとして、こんなに熱出…
子どもが4日前くらいに胃腸炎と言われ 1日で下痢もおさまり治ったとおもってました😭 ですが、それから離乳食の食いつきが かなり悪くほぼ食べていませんでした。 そして今また吐いてしまいました⚡️ 熱もなくすぐ眠りについてます。 また胃腸炎なんでしょうか? こういった経…
不安を吐き出させてください。 最近、体重減少したって聞いて(胃腸炎にかかって何も食べれない時に落ちて、更に落ちたと今日電話で言われた。)、里帰り中だからご飯も作れてないし。 そのせいかなって思ったけど病気じゃ嫌だな。と思って色々調べたら怖いことばっかり書いてあっ…
1期一回目の日本脳炎の予防接種の次の日、嘔吐。。軽く発熱。 打った小児科いわく、「胃腸炎」…。 ネットで調べたら、Yahoo知恵袋に同じ質問沢山…。。 嘔吐も胃腸炎のように激しくもなく、朝の分戻して、あとは1日食欲なかったけど…。 副反応と認めない…。。 吐き気収まった…
完全に独り言です(;_;) コメントいただいても授乳もあり返せるか自信もないのですが吐き出させてください。 今里帰り中で生後16日の娘と実家にいます。娘はお乳片方ずつ5分飲んですぐ寝てしまいます(;_;)母乳の出は良いのですが、1~2時間で起きて泣くことが多く授乳の間隔がこ…
1歳8ヶ月の息子が15日から下痢をしていて 19日の日に病院に連れて行き軽い胃腸炎と言われ 整腸剤を貰って飲んでたのですがなかなかよくならなくて 昨日病院でまた整腸剤もらいました。 2週間前に比べて下痢の回数が5.6回だったのが 2.3回に減りましたが今日朝方からまた下痢の回…
まもなく4ヶ月になる息子が、ウィルス性の胃腸炎になってしまいました(´;ω;`) 今朝早くにいきなりゴボゴボと嘔吐してしまい、昨日の朝下痢していたのも気になっていたので、朝一で病院に連れて行ったところ胃腸炎と診断されました。 本人はニコニコしたり寝返りしたがったり…
少し弱音を、、、吐かせてください。 どうして、子供から貰う風邪や菌ってこんなに 辛いんでしょうか。(-_\) 娘達が風邪を引き旦那が風邪を引き そして、最後は私。 なんなら、長女は胃腸炎。 それを処理したり、グズグスしてるなか 抱っこし寝かしつけ。 子供が元気になり始…
【熱について】 息子の症状です。 26日(水) 夜に発熱し、38.6℃で解熱剤の座薬を入れました。 その夜は座薬を入れましたが高熱のため、夜中に何度も起き大泣きでした。 27日(木) 朝一で病院へ受診し風邪とのことでした。 抗生剤と整腸剤の混合粉薬と、咳や鼻水止めのシロップを…
いつも、お世話になっております。 2日前より娘が初めて胃腸炎になりました。 嘔吐はなく下痢だけなのですが、ミルクと離乳食について悩んでいます。 お子さんが胃腸炎になられた経験がある方。ミルクはどうされていましたか?量を減らしたりしてあげてましたか?症状が落ち着く…
今回、息子がとびひになりました。 保育園からは“お友だちにうつるといけないのでお休みしてください” 病院の先生は“休ませる必要ありません” と言われました。 ウィルス性胃腸炎の時も同じ状態でした。 板挟み状態で困ってます😖💦
5ヶ月の息子がいます。 5ヶ月なるちょっと前に胃腸炎になって、まだうんちが緩いので離乳食は初めていません。が、スプーンや母乳以外の物に慣れてもらおうと思って麦茶や湯冷ましを始めました。 まぐまぐに麦茶入れてあげてますが、乳首を吸ってくれません。スプーンでも試し…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…