「ミルトン」に関する質問 (30ページ目)

赤ちゃんの衛生面について。 ▪哺乳瓶の消毒はいつまでしていましたか?うちはミルトンで薬液消毒をしていますが、6ヶ月位で消毒やめた、1歳になるまで必要、と色んな話を聞くので皆さんどうされているかな?と思って。 ▪赤ちゃんがいる部屋は掃除機かけていますか?私はいる時は…
- ミルトン
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 義両親
- はじめてのママリ🔰
- 10





外出時にミルトンのつけおきで哺乳瓶を 消毒する予定なのですが、コンビニやSAなどの 水道水にすこし抵抗があって、、、💦 市販で買った水(いろはすなど)では やはりダメなのでしょうか、、、。
- ミルトン
- 哺乳瓶
- 外出
- コンビニ
- はじめてのママリ
- 2










退院後、家に帰るまでの間に買った方がいいものって何かありますか🥺? ・おむつ ・必要なら哺乳瓶乳首(哺乳瓶は家にあり) ・必要ならミルトンの液 は、決まってるのですが、他にこれ買ったよ!ってものがあれば教えてください😆
- ミルトン
- 哺乳瓶
- 乳首
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 3





ミルク寄りの混合で生後2ヶ月の子を育てています。 もうすぐ一軒家に引っ越します。 一軒家で2階に寝室がある方、夜は何時頃どのような流れで調乳グッズを持って上がりますか? できれば夜の授乳後、下に降りずに済むようにしたいです。 考えているのは、 調乳じょーずを2階に設…
- ミルトン
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




哺乳瓶をミルトンで消毒したあと保管ケースに入れて保管をしているのですが移す際って水滴は吹いた方がいいのでしょうか? 保管ケースは下向きに入れるもので蓋がついています。
- ミルトン
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 0




ミルトンで哺乳瓶などの消毒をしているのですが哺乳瓶が多すぎて浸け置きをしているのですがパンパンです。蓋付きの保管ケース買ってミルトンで消毒したあとそっちで保管したいと思っているのですが大丈夫ですよね?
- ミルトン
- 哺乳瓶
- 夫
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2

【生後3ヶ月の赤ちゃんのおもちゃの消毒方法について】 生後3ヶ月 おもちゃについて 生後3ヶ月の子どもがいます。 おしゃぶりではないですが、赤ちゃんの親指の形をしたおもちゃで、赤ちゃんが噛んだり、舐めたりするタイプのおもちゃをいただきました。 使用前に一度洗いた…
- ミルトン
- おもちゃ
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4