「横抱き」に関する質問 (51ページ目)
横抱きも縦抱きも嫌がる赤ちゃんいますか?? 新生児のころからそり返りがすごくて、2ヶ月半のいまも続いてます💦💦 横抱きはもちろん縦抱きも後ろにそり返ります。。 抱っこ紐に入れても頭だけ外側に逃げようとします。笑 かといって、下に置いててもギャン泣きします😂😂 どうし…
- 横抱き
- 抱っこ紐
- 新生児
- 赤ちゃん
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後5ヶ月ですが、ミルクの飲みが産まれた時から悪かったり普通になったり…。 完ミです。 飲むのに1時間とか平気でかかります(それでも1回150mlとか…)。 首が座り始めた頃から、横抱きだとグズグズ泣いて反り返ってくるので抱っこの時はいつも縦抱きです。 寝かしつける時にた…
- 横抱き
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
添い乳の細切れ睡眠が自然と治ったパターンの人いますか?😭希望欲しいです😭 夜泣きのせいか今2時間にグズグズするのでその度に添い乳してます…ひどい時は1時間おきのこともよくあります… 添い乳が癖になること・添い乳のせいで眠りが浅くてグズグズしてしまうことは分かってお…
- 横抱き
- 夜泣き
- 授乳
- 生後3ヶ月
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 5
布系の抱っこ紐に写真のようなおくるみはケープ代わりにできますか?? 今まで基本ベビーカー移動で、通院等は横抱きの抱っこ紐を使ってましたが、使いにくかったのでネンネラテの抱っこ紐をセカンドとして買い、首がすわるまではそれを使おうと思っています。 冬なのでケープい…
- 横抱き
- 旦那
- 病院
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後5ヶ月です👶🏻 生後4ヶ月頃から横抱きしてると腹筋するみたいに起き上がろうとします。そのせいでミルクを吐き戻すことが多くて、毎回着替えさせるのが大変です💦 いつになったら落ち着きますかね😭 赤ちゃんってこの時期起き上がろうとしますか? お風呂で膝の上に乗せて洗…
- 横抱き
- ミルク
- 着替え
- お風呂
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4