女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
宮城県の皆さん、いつも食料品はどちらで購入していますか?また、毎月の食費はどのくらいになりますか?? 食費を抑えようとしても、国産のお肉などを買うと毎月4万くらいにはなります。(お米は貰います、お酒は飲みません) 月曜日に生協の宅配が届き、それを1週間でやりくりし…
3回食になりカミカミ期に移行し常にキッチンに立っている気がします😭 作っても作ってもすぐにストックは無くなりレパートリーも同じ様な感じで少しでも楽したいのですが←笑 冷凍のカット野菜(ブロッコリーやカボチャ等)って国産は中々売っていないんでしょうか( ˃ ˂ )? お野菜…
気に入った幼稚園があるのですが、毎日宅配弁当です。(幼児用) それ以外は本当に素晴らしくて、先生は愛想が良く熱心で、全員信頼できる感じで誰に任せても安心出来そう、 子ども達も挨拶が出来て明るくて理想的、 園の方針も雰囲気も好きで、息子も1番気に入ってました。 です…
皆さんなら中国産の水煮されているレンコンを一歳くらいの子供にあげますか?
市原市の五井付近に住んでる方!! 普段どこで買い物していますか? 引越したばっかりでナビを使わないと迷うって事もあり私は家から1番近いアピタに行ってしまいますが 1度トライアルに行った時に 同じ商品がアピタで買うよりかなり安くビックリしました!! そこから色々なスー…
離乳食に使うお醤油は何使ってますか😮? 10ヶ月になったのでお味噌と醤油を使おうと思い、 いちよ国産のやつがいいのかな?思い 購入して今日使ってみたのですが 後から減塩の方が良かったのかなぁなんて思いまして😂
ネットスーパーの代替え品。私が心狭い?皆さんのご意見聞かせて下さい。 産後からイオンネットスーパーを利用しいます。代替え品で届く物にこれは酷くない?代替えなってないんじゃない?と思う事が多々あります。 1レタスが高い時にひと玉500円の国産レタスを注文→代替え品で…
みなさん肉じゃがのお肉はやっぱり牛肉ですか?😆 国産牛高いんですよねー😂 豚肉でもいいけど、やっぱり牛肉が食べたい、、😂
おなじような質問すみません... これは離乳食に使えますか? 刺身用は外国産しかなくて これだと国内産なのですが... またこれが使える場合は 茹でて骨取るんですよね?(>︿<。)
1歳半の娘のご飯でとうもろこしの缶詰使おうと思っています! そこでお聞きしたいのですが、みなさんはやはり国産などにこだわってますか?
ネットスーパー どこにしようかすごく悩んでます。。 安い、種類多い、質がいい(国産がある)など 平均的にいいのはどこだろう😭😭
タイ産の鶏もも(解凍)をおととい買って、賞費期限が明日なのですが さっき匂いを嗅いだら独特の匂い?がしました。 いつも国産を買うので分からないのですが 外国産は匂いがしますか? それとも腐っているのでしょうか? 色はピンクのままで、少しヌルッとしてます💦 水で洗ったら…
コープの宅配を始めようかなと思ってるんですが、 コープ商品は中国産が多いですか? カタログに産地などは記載されてるのでしょうか?
今一歳過ぎたんですが 食パンは超熟などの国産小麦を使用しているものを買いますか? それとも安いパンを買ってたりしますか? どんなパンを買っているか教えて下さい。
離乳食の食パンって何買われていますか?? コープデリで購入している方、やっていない方も宜しくお願いします! やっぱり食パンはPascoの超熟ですかね? 本当は国産小麦の超熟がいいかな?と思っていたのですが…無くて… 神戸屋の塾仕込食パンでもいいかな? それとも神戸屋の…
1歳2ヶ月になります 加工食品のソーセージ食べさせて大丈夫でしょうか?? もし大丈夫なら国産物ってありますかね😢💦 普段ネットスーパーで買ってしまうので商品の原材料など見れないので教えて貰えると嬉しいです
宅配弁当(幼児用)が給食の幼稚園ってどう思いますか? 幼稚園選びなのですが、在園児が生き生きした表情で挨拶してくれるし明るく優しい、 先生達の対応が完璧(誰に任せても安心)、 息子が1番気に入ってる幼稚園(見学の頃からとても楽しそうだし、どこが好き?と聞くと必ず即答…
3歳間近の娘を育ててます。 最近旦那と離婚の話をしました。 親権でもめてます。 私自身は絶対親権譲りたくないです。 ただ、旦那も親権は譲らないと引きません。 旦那は離婚したら娘引き取ってお義母さん【旦那のおかあさん】ところに助けてもらうみたいです。ただ、お義母さん…
ベビーフードの使い方がよくわかりません… 今、野菜40g、全粥90g、肉・魚15g程度を毎日与えてます。 仕事で忙しいので、野菜は圧力鍋で柔らかく茹でて荒く潰したものを冷凍庫で小分けしていて、日に応じてキャベツ・玉ねぎ・人参などを使ってます。 冷凍の国産かぼちゃや国産…
離乳食作り…なんだか最近作っても作ってもすぐに無くなる。 食べる量が増えてなんでも好き嫌いせず食べるので嬉しいのですが作るのが疲れてきました。 大人のご飯から取り分けもよく分からず… 難しいですね😔😔 そういえば… お肉や野菜は国産のものを使っていますか?
なるべく国産の物買いたいけど 高い💦皆さんは食料品国産買いますか? 私は牛肉だけは高すぎるので国産買えません(>人<;) 豚肉は国産を買ってますが 主人に買い物を頼んだら間違って外国産を買ってきました しょうがなく食べたら これまたうまい、、 しかし、、どこか先入観…
妊娠16週です。さきほど、レンコンのはさみ焼きを作って食べたのですが、トキソプラズマが心配です(TT) 国産の昨日買った豚ひき肉を肉だねで使ったのですが、肉だねが余ってしまい、もったいないのでレンコンの中にむりやり詰め込みものすごく分厚いはさみ焼きにしてしまいました…
宮崎市内で美味しいお肉屋さん教えてください🙇♀️ 実家いた頃は、佐土原や西都のぐしけんだったのですが、 他に全然わからなくて😢 衣ついてて揚げるだけのとんかつをお肉屋さんのでしてみようと思って😭😭 先ほど、 神宮交差点のとこの新垣さんに行ったのですが、外国産で、しか…
今日ハンバーグを作るんですが合挽き肉の牛肉が外国産です💦 冷凍庫には国産の合挽き肉もあるんですが解凍するのが面倒だし大人と一緒にハンバーグ作ろうと思ってます! 外国産も入ってる合挽き肉とか皆さん使われてますか?
皆さん、お子さんに初めてのエビやカニを食べさせた時はどう調理しましたか?? また国産のものですか?(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )近くのスーパーにエビの国産がなくて…💦どうしようかと悩んでます💦
トキソプラズマについて。 先程、家でレンジで麻婆豆腐を作りました。 合挽き(国産か外国産か見忘れました💦) 200gを豆腐も込みでレンジで8分程チンしました。 ちゃんと火が通ってたか心配で😓 確認したはずですが、一度きになるとずっと気にしてしまい… あと、トキソプラズマに感…
たけのこって国産にこだわりますか?たけのこの水煮は高いので普段大人は中国産を食べてるんですけど、子供用には国産が良いんでしょうか?😅
みなさん、いつから無添加じゃないほんだしや中国産の冷凍野菜をお子さんのごはんに使われましたか?
子供の離乳食作りをきっかけに、食品の安全性について興味を持ち始めました。 お恥ずかしい話ですが、今まで何も気にしたことありません。 添加物が何かもよくわかってないし、外国産のものも平気で食べてたし、イーストフードって何?というような状況です(^^; でも子供のことを…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…