女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
パートのお給料の締日が15日でお給料日が25日の場合、9月分のお給料っていつ入るのでしょうか?💦 例えば9/16〜10/15まで働いた分のお給料は、10/25にもらえるという認識であっていますでしょうか? そんな10日ほどでお給料の計算から振り込みまでできるのかと不思議に思ってし…
扶養内なら年収は濁す必要ないかなとおもってるんですがみなさんどうですか?パートさんとかと、扶養内ですかー?103万?130の人ですか?とか普通に聞いちゃいます。 子供にも、ママ給料いくら?と聞かれて、1時間1000円だよって普通に言ってて、子供達が把握してる方が金銭感覚…
こんにちは。 生活費などについて質問です。 個人的なやり方なのでもしかしたら変わってるかもしれないのですが、現在利用している携帯代(大体の利用料金は変わらずなので)や保育料、ローンとして払っているものも何件かあるのですがこの代金をまとめて2〜3ヶ月先まで用意して…
愚痴です。 保活頑張ってますが、私の初動が遅かったこともあり入れてません。 旦那の給料だけじゃ暮らしていけず、でも私は子を保育園に入れないと就職出来ないしで詰んでいます。 旦那の給料だけで暮らせる世の中だったらな、とか保育園がもっとあったらな、とか起こり得ない…
勝手に出張を決めてくる旦那。 子供達の行事のこと、こっちの仕事のことはガン無視。 出張に出たからって大した給料出ないのにむかつく
皆さんの意見聞かせてください。 私は思い立ったら即行動なタイプです🥲 今、パートで訪問入浴の仕事をしてます。 9時から13時まで働きたかったのですが 訪問なので午前中2件しか入れず 思った以上に稼げなくて友達の施設も 掛け持ちして1ヶ月なりました。 訪問入浴がメインの…
通帳に入った給料たちを特に振り分けることもなくそのまま貯めてるんですけど、このままだと年内に残高が4桁に到達しそうです。 このまま貯めるくらいなら定期とかに入れたほうがいいんですかね? 口座増やしたりそういう管理が面倒なことしたくなくて。 ちなみに地銀です。ゆう…
お給料日付近になると生活費みなさん 残っていますか? うちはぎりぎりになってしまい 色々カツカツになります みなさんはどうですか?
仕事の愚痴です 頼んだ仕事に対して、下の人に文句言われるのしんど😇 細かい指摘ではあるけどめちゃくちゃ面倒くさがられて。でもこれルールだから守らないといけないんだよ。私も好き好んで御局様みたいにネチネチ言ってるわけではないんだよ。お給料もらってるんだから文句言わ…
給食の仕事してる方いますか? 保育園?ですか? 給料はいいですか? 資格はありますか?
皆さんが時短勤務からフルタイムに戻ったタイミングはいつ頃でしたか?(元々正社員フルタイム勤務→育児時短取得中です) 現在保育園に10ヶ月の娘を預けて時短勤務(7時間)をしております。 8:00〜17:00を9:00〜17:00に変更していただき、なんとか5時半おきで出勤に間に合っている…
みなさんならどうしますか? 夫が現場監督です。作業員でお金に困っている人がいて、仕事で着かう長靴がボロボロすぎて可哀想だから、我が家の家計から買ってあげたい…と。 (元々、我が家は夫はお小遣い無いので、必然的に家計からとして買うことになります。) 作業員は日給…
こういう人、どう思いますか⁉ 意見ください︎😊 (本人から聞きました。職場の人のことですが、働く場所が違うので私自身にはなにも影響ありませんが、単純に周りの目がどうなのかな、と。) ・育休を最短でとって、保育園は出来るだけ落ちるように申請して、最長までは行か…
死にたいという気持ちが消えないです 私は自分の事が大嫌いです 子どもを産んでから、 自分の事も、 自分の親も、妹も、家族も、育った環境も全部おかしかった事に気がついて、 子育てしていると、凄く辛くなります 子ども産んでから、実家の家族が大嫌いなりました 私の母…
近々離婚予定です。 親権は元々私がもらう予定でした。離婚すると決まってからお金のやりくりに不安を感じ、まだ離婚していなくこの状態ってやばすぎる...育てていけないかもと脳裏をよぎるようになってしまいました。 決めたことはしっかり貫き通したい。息子と娘を1人で育て上…
扶養を抜けるか抜けないかで悩んでいます🥺 時給1300円✖️1日6時間✖️週5🟰39000円 1ヶ月20日勤務として月に156000円 幼稚園のパートなので春夏冬休みはすべてお休みをいただけます。 なので実質10ヶ月分くらいのお給料になるのかな…と考えると、フルで働けたと仮定して年間150000…
給料が先月まで手渡しでした。 今月から振込に変える予定なのですが、 振込手数料は会社負担になりますか? それとも個人負担ですか?
工場勤務って、お給料良いですか?? 仕事探してて、 月給26万(ボーナスはなし)、 土日休み 日勤のみ のティッシュボックスの組み立てという求人を見つけました。 田舎なのでこのお給料はかなり良いのですが… え、本当に??と思っちゃって 😂 繰り返し作業でこんなにもら…
私が働くことについて悩んでいます。 うちの夫は自営業の息子で、義両親が引退後は夫が社長になる予定です。 私は今専業主婦で子供が4人います。 義両親が経営しているお店は県内で8店舗あって、現在人手不足の店舗が2店舗あります。 なんとか営業は出来てる状況ですが、本当に…
育休明けの働き方について、今ものすごく悩んでおり…アドバイスいただけるとありがたいです。 現在フルタイム、正職員の保育士で3児の母です🙋 今まで保育園での仕事が好きで、15年間幼稚園や保育園に勤務しておりました。しかし、自分の子どもが3人に増えた事もあり、育休明け…
産休中に給料が出る会社について教えてください。 11月から産休に入りますが、出産を機に地元に引越すので産後の手当が支給されたら退職予定で進めています。 現在勤務している会社は産休の実績が無く、私が初めて取得するのですが、事務員さんも産休については無知で2人で探っ…
育休中、家賃の支払いは皆さんどうしてますか? 私は育休中ですが家賃半分払っています。 妊婦の時はつわりもひどく出勤あまりできていなかったので 毎月の給料は低いです。 なので貯金から使っているのですが だんだん少なくなってきたので 旦那に、仕事復帰するまで払ってほし…
あなたがもしこんな状況だったら専業主婦になりますか?パート続けますか? 子どもが2人。小2の息子と年中の娘。 2人とも高校までは公立、大学はたぶん行く。 親の希望としては、家を出るなら国公立、家から通うなら私立でもオッケー。 旦那の給料は歩合制で、手取りで2021年…
早く仕事行きてーー 大体の退院日決まってるけどまだ確定じゃないから、とりあえず今週いっぱいは休みにさせてもらったけど…先月使ったから今月の給料やばいなーー 旦那に借りよww
お家について相談です。 現在7.5万円の1LDKに1歳半の息子、旦那、私の3人で暮らしています。 旦那は工場勤務で夜勤が多く、朝5時頃に帰宅して夕方5時半まで寝て出勤という生活をしています。 リビングからスライドドア1枚なので開けて息子は旦那を起こそうとしたり騒ぐので睡眠…
仕事が辛くて逃げ出したいです。新しい部署に異動になり、ストレスがすごく、休みの日でも心が休まりません。人前で発言することや、発表、電話することなど、とにかく人に見られることが苦手で、人にどう思われているかを気にしてしまうので、社会的不安症ではないかと最近気が…
基本的に育休中は無収入だから復職するまでは生まれた子を自分の扶養に入れられない(私の会社の健康保険証を作れない)、夫の方に入れないといけないそうなのですが、それって例外はありますか? 上の子の時にそう言われて、夫より私の方が年収高い為今は上の子は私の扶養ですが育…
【看護助手へ転職したいのですが…】 1歳4ヶ月の男の子を育てている21歳シングルマザーです👩🏻💼 今は親と同居させてもらっています。 現在の仕事は、無資格で保育補助兼事務員として保育園で働かせていただいています。 子どもの子育てをしていくうちに、子どもの成長を見守るこ…
実家が将来的に空き家になる可能性がある場合、どうしますか? 現在、実家から1時間程の距離に住んでおり、私達は建売りですが、マイホームを5年前に購入済みです。 実家は2世帯住宅で、千葉の田舎です😂 駅までは車で30分、1番近いショッピングモールも車で20分程かかり、周りは…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…