「暖房」に関する質問 (138ページ目)
寝る時の服装 生後1ヶ月です。 寝る時は暖房つけて、室温20度過ぎです。 布団には毛布生地の敷パッドをつけて、服装は短肌着、コンビ肌着、カバーオール、タオル生地?のようなスリーパーです。 着せすぎですか😣? 足元だけブランケットかけてたのですが、うつ熱が怖くてや…
- 暖房
- 生後1ヶ月
- スリーパー
- 服装
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2
スワドル卒業の為、新しいパジャマを探しているのですが 短肌着+ロンパースかセパレートパジャマ+ガーゼスリーパーを 着せようと考えていますが、ロンパースかパジャマの 生地はどのぐらいのものがベストでしょうか?😰💦 いろんな分厚さ、生地があるので悩んでいます… 室温は暖…
- 暖房
- パジャマ
- スリーパー
- ロンパース
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 1
先月の電気代が13000円となってしまい 日中は暖房を消そうかと思いますが、 日中つけないでいると17度くらいです。 2か月の息子ですが半袖の肌着ロンパースにカバーオールとおくるみをしています。 これだと寒いですかね? やはり暖房はつけておいたほうがいいですか?
- 暖房
- おくるみ
- 息子
- ロンパース
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 4
育休中で一日家にいて 戸建て 暖房器具はガスファンヒーター 12月、1月の冬 で光熱費がガス代2万、電気代1万でした。 高いですか? 専業主婦さんや育休中の皆さんどれくらいでしょうか?
- 暖房
- 育休
- 戸建て
- 光熱費
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 4
雪が降って寒いのでリビング24畳で24度、 コンビ肌着、2wayオール、今日はスリーパーを着せています(こんな感じの) 体温は37.3でした! 適温でしょうか? 日中は暖房で調節してスリーパー着せない方がいいですかね🫢?
- 暖房
- 妊娠2週目
- スリーパー
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 2
ベビーベット温めるのどうしてますか?🥺 現在ベビーベッドに日中は赤ちゃん1人で寝てますが、 寒そうで何か温めるいい方法教えてください🥺 暖房はしてます。ベビー毛布3枚かけてます。 服装は肌着にカバーオール?着てます。 家が吹き抜けになってるので暖房しててもあまり暖か…
- 暖房
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 服装
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月の新米です 奇跡のおくるみ、スワドルについて 楽天でおくるみ買いました この寒い時期だと肌着?中には何を着せたらいいですか?? 肌着+プレオール(2wayオール)ですが暑いでしょうか…? 暖房は付けてます!
- 暖房
- 妊娠2週目
- 生後1ヶ月
- おくるみ
- 肌着
- 明日香
- 2