










赤ちゃんの名前を呼んでも振り向いたりしないです。 いつから認識してくれるのでしょうか。 7ヶ月検診の項目では4.9-6ヶ月でできるようになるとかいてあって不安です。
- 名前
- 赤ちゃん
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1




夜泣きについて。 1歳5か月の男の子です。これまで泣かずに朝を迎えたことがないです。急にわーっと泣いておしゃぶりを付けてあげるとすぐ眠りに戻ったり、息がヒックヒックいうぐらい泣き続けて抱っこもおもちゃも何してもだめな時もあります。また起きて遊び出してしまうこと…
- 名前
- 夜泣き
- おもちゃ
- 病院
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1











シングルマザーでまだ再婚はしてないけど同棲してる方、保育園や幼稚園にはどうやって伝えてますか? また父母の名前書いたりする欄や行事への参加ってどうしてますか?😣😣 時期はまだ未定ですが、一応結婚も見据えています。
- 名前
- 保育園
- シングルマザー
- 行事
- 幼稚園
- このママ
- 5

産まれてくる子の名前で悩んでます 旦那は「うさ」か「うら」がいいと言ってるのですがキラキラネーム感が否めなくて💦 漢字も うさ「卯桜」「羽紗」「羽桜」 うら 漢字未定 です 皆さんはどう思いますか?
- 名前
- 旦那
- キラキラネーム
- はじめてのママリ🔰
- 10
