
女の子が2人いるママさんに質問です。雛人形は一人一つ必要でしょうか?長女の初節句に雛人形をもらい、次女の初節句に義両親が提案していますが、経験談をお聞きしたいです。
女の子が2人以上いるママさんへ
雛人形は、一人一つですか?
3歳になる長女が産まれて初節句前に
義両親が雛人形を購入してくれました。
それから、次女が産まれもうすぐ初節句。
義両親から雛人形を、次女分買おうか?と
提案がありましたが〜
一人一ついる?と思いながら...
名前旗を長女、次女分買って貰いました。
義両親は、親(私たち)が良いように
良いものを買いなと雛人形でも名前旗でも
お金は出すよと、言う感じでした。
今年は長女の時に購入した雛人形を飾る時に
女の子の飾りだよ〜、長女と次女のねと
言いながら飾りました。
名前旗も気に入ったものを買ってもらい
とても満足していますが〜
今更ながらやっぱり大きくなった時
雛人形は1つだけ?となるかなと思ったり🤔
ふと、女の子のママさんたちはどうなのかなと
疑問に思い投稿しました!
一人一つだよ〜とか、1つだけど喧嘩したよ
とかなんでよ良いので経験談お聞かせください!
- はじめてのママリ(生後6ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘二人いますが、1つですよ。名旗は2つです

はじめてのママリ🔰
女の子2人います!
我が家の地区は女の子の雛人形は女側の両親が買うことになっています。
我が家も1つずつ買おうという話でしたが、元々はお守りの意味なので、人形屋さんに1人1つ必要だよ〜とは言われましたがww
亡き祖父が私のために買ってくれた人形たちが私の子供を守らないわけない!☺️と親にいいwそんな高いの買っても数回しか使わないなら違うことに使ってほしい!と自分のときの7段飾りを使ってます🤣
組み立てなど大変ですがw今は大きくなってるので一緒に飾り付けもしてます✨
子供たちには羽子板を1人ずつ買いました🥰✨
私のと一緒に並べています!
全く喧嘩せずママの小さいときにじいちゃんが買ってくれて守ってくれたからあなたたちのことも守ってくれるよ〜🥰と話していますw
お雛様、お内裏様たちおやすみ!といつも言ってます☺️
-
はじめてのママリ
素敵な、娘さんたちですね😊
品がいいものは何年経っても
綺麗ですもんね!
立派で素敵な7段飾り
お1つということですよね??
人形屋さんのお守りだから
一人一つという言葉も分からなくは
ないですが、時代の流れもありますし...
教えていただきありがとうございます😆- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうです、雛人形は1つです☺️
子供たちはみんなのもの〜という認識だと思います!
場所もとりますしね😂
子供たちが大きくなったらそれは処分しようと思ってます!
今は小さくて可愛い出すだけみたいなのでいい気がしてます☺️✨- 2月17日
-
はじめてのママリ
楽しく、飾り付けも出来て
良さそうですね☺️
素敵な、コメントありがとう
ございました!
悩んで雛人形1つ、旗をそれぞれと
購入しましたが〜
一人一つだったらどうしようと
思って質問してみました!
お話聞けて良かったです😊- 2月17日

えるさちゃん🍊
うちは買うのも遅かったですが2人で1つ、名前旗も1つに2人目の名前入れてます😊
雛人形って何個あっても良いものじゃないし、大きくなった時に処分に困りますし1つで十分だと思います👌
名前旗だけ長女と次女で分けたらいいと思います😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
一家にひとつという方が多くて
なんだか安心しました!
自分たちで悩み、雛人形1つに
名前旗と決断しましたが〜
世の中は一人一つだったら
どうしようと思っていたので🥲- 2月17日

はじめてのママリ🔰
女の子2人いますが
雛人形1つです!☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
一家にひとつの方が多くて
よかった!と思っています😆
悩んで、雛人形1つに旗はそれぞれと
購入しましたが〜
みなさん、一人一つだったら?と思い
質問してみたのでお話が聞けて
良かったです😊- 2月17日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうなんですね!
雛人形1つに、名前旗が2つ
同じですね☺️
はじめてのママリ🔰
お雛様もお安いものじゃないし、場所も取るので、2つあったら大変かと。お雛様2つ置けるお部屋がある方はいいのですが😅
はじめてのママリ
そうなんですよね〜
飾るところを考えた時に今は
玄関に1つ飾っていますが
2つとなれば、どちらが玄関とか
2つとも和室かな?リビングかな?
とかいろいろ考えて🤔
結局、名前旗で良いのでは?と
なり購入しました☺️
ただ、本当にこれで良かったのかなと
言ってしまえば大人の事情(飾り場)で
1つにしてしまったかなと思って
しまい...
コメント頂けて良かったです🥹