※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

ウォークインクローゼットの収納方法に悩んでいます。チェストを揃えるか、棚やポールを使うか迷っています。衣替えのものや雛人形の収納方法についても教えてください。

ウォークインクローゼット収納に悩んでます。
今サイズがばらばらのチェストがあるので
揃えてすっきりさせたいのですが
全部掛けたり、畳んでおいておけるような
棚やポールのみにするか

引き出しチェストも併用するか悩んでおります。

寝室のウォークインクローゼットに
今衣替えのもの、かばん、スーツや上着、来客布団なども入ってます。

我が家はこうしてるよ!あったら教えてください!

また衣替えのものや雛人形などどうやって収納してますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは下にチェスト置いてます!あとスチールラックにIKEAのスクッブを置いて大きめのバックや帽子など入れています。
衣替え、スーツ、掛け布団などもあります!
雛人形はケースタイプですが、ダンボールに入れてクローゼットの上に置いてます!

かけて収納が主です。
IKEAの吊るせる収納に小さめのバッグを置いてます!
収納の上の棚にはIKEAのスクッブがちょうどいいので、そこに分類して入れています!