「アプリ」に関する質問 (1851ページ目)

旦那に腹が立ちます。 私は子育て初めてだし、子供にとっていいようにしたいし、色々調べて試してみて日々試行錯誤してます。 平日はワンオペで土日は夫が子供を見てくれます。 日中は抱っこでしか寝ないのですが、ずっとは辛いので最近は昼寝だけ暗い寝室に行き、寝たらベッド…
- アプリ
- 旦那
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 子育て
- 伶香のママちゃん
- 9


出産育児準備の用品、もっと旦那を参加させた方がいいのでしょうか🤔 妊娠7ヶ月初妊婦、ベビーの性別はまだ分かりませんが、動けるうちに!と色々ジモティやフリマアプリで良いものを安く譲っていただけるように、ほぼ1人で毎日探し回っています。 実際に金銭が発生するお取引に…
- アプリ
- 旦那
- 妊娠7ヶ月
- コンビ
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 2













二人目妊活中です。 でも、毎日体温を測ったりはせず、アプリで排卵日だと把握してそのあたりを狙ってタイミング合わせてるっていうアバウトなことをしています。 生理は、アプリ通り正確に毎月来ているので、アプリを信じているところもあります。 本題ですが、4/14に生理予定…
- アプリ
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- 生理予定日
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 2




排卵検査薬はしておらず、おそらく高温期15-17日目です。 (基礎体温は今周期から測り始めてます) ※アプリでは4/2排卵予定日、4/16生理予定日となっていますが、基礎体温から見ると3/30-4/1に排卵してるかなと思います フライングではあるものの、先程調べたところ陽性反応が出…
- アプリ
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 病院
- フライング
- みぃすけつー。(・8・)
- 1








深夜の授乳中、記憶が飛ぶことありますか? 赤ちゃんのお世話を管理するアプリで 授乳した記録はあるのに覚えがないのと さっきまで授乳してたのに 気付いたらベビーベットの中に赤ちゃんがいて 自分も寝てたり ありますか? あとお昼くらいにはお散歩に出かけたいのですが …
- アプリ
- 赤ちゃん
- 授乳中
- 散歩
- ベビーベット
- はじめてのママリ
- 1
