女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家賃振り込んどいて(*^^*) って旦那に60000円ほど 預けたのにパチンコに使われた。 お金増やそうと思った?は?? ほんま離婚する覚悟つけよ。
なんなんですかね。 向こうの家族に腹が立って仕方ないです。 お家を買おうという話になり 色々見てやーーーっとここにしようと決心ついて 向こうのお母さんが不動産とかを見るのが好きで お母さんもここならいいんじゃないかと言ってたのに いきなりちょっと待った方がいいんじ…
離婚を考えているんですが、 シングルマザーで子供と二人暮らし、 正社員ではなくて、パートフルタイムだと生活は厳しいですか? 養育費はもらう予定ですが、わかりません(;o;) できれば市営住宅に住みたいですが、すぐに住めるわけでもないと思うので、安いアパートに最初は住…
住宅ローンのことで相談です。 家族計画に目処がついたタイミングで理想的な家に出会えました。 ただ、主にお金の面で本当に大丈夫なのか?と不安で仕方ありません…。 変動金利(0.6%) 35年ローン 2900万借入 頭金(諸経費込)400万 ボーナス払い無し 月々支払い86000円 月収・賞…
なかなか貯金できず、困ってます。。。 妊娠前までは正社員で働いてたのですが、 妊娠して切迫になり、職場をやめ 現在は託児所付きの職場でパートとして 働いてて、保育代.社保.年金等引かれて 月約7万、旦那が引かれて約15万です。 出費が 携帯(2人) 19000 家賃 …
マイホームを検討中なのですが、3つの土地で悩んでいます🏠💦 皆さんならどこを選びますか? ①最近出来た新興住宅地で学校区は希望のところ。 小学校まで徒歩約7分、中学校まで徒歩約20分 かなり新しい住宅地なのでまだ周りに家は少ないが、ファミリー層が引っ越して来ると思うの…
これはもう更生の余地ないですよね? 長くなります まず家計の管理をさせてもらえません 夫が管理してますが、管理できてない状況です 家賃も給料入ったらすぐ払ってって毎月いってますが、結局払ってくれず私名義なので管理会社からいつも電話がくる感じで、払ってよって言って…
本当に悩んでいます💧 皆さんならどうしますか?私は短時間正社員で働いています。子どもは1人ですが2人目も早めに欲しいと思っています。 私の夢は、最終的に実家の近くで一軒家を書いたいです。 ①実家の近くに住む☆彡.。おばさんが管理人のため、家賃は今よりも半分以下です…
身近な人にはなかなか聞けないので💦 みなさんは月にどのくらい使ってますか💦 引越ししたばっかなのもあり貯金できなくて、、 毎月の差し引かれるもの (家賃やローン、保険、ライフライン) を除いた 生活費(日用品)、食費(外食含む) を毎月いくらか買っているか教えて…
引っ越しを安く済ます裏技、方法などご存知の方いらっしゃいますか? 私としては礼金なしで探すくらいしか思いつきません。 都内の家賃安めの区に住んでいます。(私は休めに思えませんが…) 希望としては2LDK か 2DK家賃9.5万以下 で仲介手数料、引っ越し資金全て込みで40万以内…
立て続けに質問申し訳ありません🙇 レシートを見直した所、食費、日用品、お出掛け代、服やおむつ、おもちゃなど、ガソリン代もすべてで10万掛かっていました😵💦 3人家族ですが多いでしょうか? 家賃、光熱費などの固定費以外でです。 皆さんはどうですか?
夫婦の出費(家賃、携帯、カード、保険もろもろ)の 引落し口座は一緒にされてますか? これから入籍、引っ越しで今は独身のまま別々です。 またどの様に口座を分けていますか?
中古マンションを買おうか悩んでます。 旦那の年収が550くらいで専業主婦(四年後にはパートにでます こどもひとりでどのくらいの値段が相場ですか? まったくわからなく悩んでいます。 今の家賃は8万で旦那の稼ぎだけで貯金は一万できるかできないかくらいです。
旦那の手取り20万前後 育児休業給付金が2ヶ月に1度32万 毎月毎月マイナスです… 何を節約したらいいのかもわからず… お互い貯金もなく 子供の貯金もしたいけどいまはできず 家賃も家も狭いし周りになんもない割に 高いしここより広くて周りがなんもなくてま 安いところは絶対あ…
度々失礼します! 私はでき婚でまだ引っ越しできて ないのですが、個人の固定支出額が 奨学金 1万3千 家賃 2万 携帯代 1万 ガス、水道、電気 約1万 住民税 8千 保険 9千 wifi 5千 厚生年金 1万7千 で、トータル9万2千円なんですが 高いですか?💦 休…
東京都にお住まいの方へ質問です。 東京都に住む方が、千葉県や埼玉県よりも得をするということはあるのでしょうか? 都内に住んでる者です。 家賃を抑える為、引越しを検討しております! 都内に住んでると言っても橋を越えれば県境・・・ 同じような間取りでも家賃は安いし、千…
彼は一回り年上の交際5ヶ月で妊娠し でき婚しました! 今は私の実家の挨拶が終わり 彼の実家挨拶→顔合わせ→入籍→引っ越し の予定で、仕事は多分産休に入るまで 休職になりそうです。 そこでお金の話をまだしてないので どのタイミングでどのように言ったら いいのでしょうか?…
今家賃七万円のハイツに2年住んでいます。今日ポストに家賃二千円値上げの手紙が入っていました。七万円で了承して契約したのに、後から値上げってありえなくないですか?値上げの理由は、近隣地域で同様の間取り、築年数の建物を基にして、立地、設備など様々な角度から検討し…
積立保険や株、財形貯蓄は貯金でカウントしてますか? 我が家は今現在夫婦二人で夫のみの収入で手取り16万ほどです。 私は妊娠中の悪阻のひどさで仕事を辞めました。 家賃、株、財形貯蓄、昼御飯代は給料から天引きされています。 車の保険や生命保険(私は掛け捨て、夫は積立)…
みなさんの生活費について教えてください(´・ω・`) 毎月旦那さんから生活費として20万わたされています。 だいたい 家賃80,000 水道光熱費20000 食費、雑費50000 旦那の保険55000 とギリギリくらいです💧 通信量やそのほかの必要経費は旦那は自分で払っています。 みなさんはど…
マイホームを建てた方、これから建てる方に質問なんですが、建てたタイミングはいつでしたか?これから建てる方はいつまでに建てたい、または計画中ですか? 今生後4ヶ月のこどもがいて、私は今にでも建てたいのですが、旦那さんは慎重にいきたいみたいでなかなか話が進みません…
うちの主人は毎月手取り約34万です。 固定費として ・家賃7万 ・保険(一部貯蓄型)5万 ・インターネット7000円 ・ウォーターサーバー5400円(完ミなのでよく使います) ・携帯代2人で8000円 ・駐輪場3000円 ・主人のお小遣い3万 ・主人の昼食代2万 主人の昼食は毎日同じ部署の人…
うちの主人は毎月手取り約34万です。 固定費として ・家賃7万 ・保険(一部貯蓄型と学資保険)5万 ・インターネット7000円 ・ウォーターサーバー5400円(完ミなのでよく使います) ・携帯代2人で2万(機種の分割代含む) ・駐輪場3000円 ・娘の貯金1万 ・主人のお小遣い3万 ・主人…
家賃を直接持っていってる方、渡し忘れたりありますか?😅
カテゴリ間違ってたらすみません💦 引越しを考えていて、物件を迷っています、、 ちなみに旦那と3ヶ月の息子1人の3人暮らしです。 今検討している物件は6.4万円の新しめで2LDK。 鉄筋コンクリートです! バス停も近くにあり、すごく不便というわけではないです。 日当たりもよく…
普段正社員で働いているのですが、現在22週で今月中旬から、お腹の張りが続いていて薬と診断書を出して貰って自宅安静中です。 診断書を出して貰ったとはいえ、職場と家が都内で仕事時間を会社と相談して時短にしてもらっても、行き帰りと満員電車だったり、職場がかなり人が多…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…