
コメント

kou&sou MAMA
3000万、35年ローン。
ボーナス払いなしで月96000円です。

mtomatod
8万ちょっと支払ってます。
家賃払うより安いので買いました。でも、税金もあるし積み立てないといけないですけどね。購入の際も100万は最低必要でした。
-
みるきー
8万ちょっと!魅力的です(òロó)
確かに税金もありますよねー、でも持ち家になると思うと賃貸が馬鹿らしくなります💦
100万、、、今はないですがボーナスで貯めれるように頑張り時かもです(*>ω<*)- 12月9日
-
mtomatod
正直、100万でも足りないくらいでもろもろの諸費用をいれたら300万はないと厳しいです😢貯めてから考えるのがベストですよ!
- 12月9日

さやころ
うちは7万円でボーナス月はプラス5万円です💰
家賃は地域や間取りによってかなり差があるので何とも言えませんがうちの地域で10万以上だと高いなーと思います😅
-
みるきー
7万円!!うらやましいΣ(゚д゚*)
うちの地域だとどうなんでしょう、、相場も分かってなくて勝手に今より支払いが高くなるのではって思っていましたが、実はみんな10万も払ってないのかもしれないですね🤔
みなさんのおかげで一戸建てに気持ちが固まって来ました🌟- 12月9日

咲や
銀行の金利によりますが、家賃と同じぐらいの支払いで、変動金利0.45%で35年ローンボーナス払い無しなら4000万位借りれます(シミュレーションした銀行はUFJです)
注文住宅は土地の価格次第ですが、建売なら買えると思いますよ😃
-
みるきー
えええーΣ(゚д゚*)4000万なんて大豪邸です!うちの地域じゃ駅の隣に住めちゃいます💦
良い情報をありがとうございました💕
ちょっとこれからは本気で家探ししてみます😳- 12月9日

こだま
35年ローン、ボーナス払い無しで月々88000円です。
105000円の家賃はもったいないですね😅
-
みるきー
やっぱり勿体無いですよね(´;ω;`)
みなさん10万以下の支払いでびっくりしてます!- 12月10日

ludy
うちも家賃払いたくなくて結婚を機に家を建てました。
35年ローンで月々15万、ボーナス払い年2回で一回あたり25万払ってます!
注文住宅ですが、地域を考えると気持ち安く建てられたかなって感じです♪
-
みるきー
15万!共働きですか?
私がパートなので今以上の支払いになるとカツカツなのです(´;ω;`)
他の方よりお支払いがかなり多いですが、借入額が多いのでしょうか?- 12月10日
kou&sou MAMA
私の地域は土地が安いので、絶対に建てたほうが良いと思い貯金も大してなく建てました。
みるきー
10万切るんですね∑ (╯•ω•╰)
うちの地域も3000万あれば駅近の一軒家が買えちゃいます!
3000万だと12万くらい払うのかなと思ってました💦さらにうちは貯金さっぱりないので頭金も用意出来なくて、、でも買った方がきっと安いですね(´;ω;`)
kou&sou MAMA
土地買うので貯金はほぼ使ってしまい、家は頭金なしで建てました!諸費用もローンに含むことが出来たので、登記のお金とかカーテン代、照明代(この二つはハウスメーカーや工務店のカタログなどから選べばローンに組めますね)家具や家電などのお金があれば賄えるのかな?と思います^_^
ちなみにですが、固定資産税は年間10万くらいです!土地120坪、建坪45坪です!