

開き戸の所にベビーゲートつけてる方居ますか?? 現在義実家同局で、主に二階の大きな部屋でご飯以外の1日過ごしてます。🏠 ざっとこんなんじの部屋で、普段息子は柵の中でテレビ見たり遊んだりをしていて、ドレッサーの方に来ることは部屋から出る時のみです。他にも書類や触っ…
- 義実家
- 旦那
- ベビーゲート
- 二人目
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2



義父母に泣く生後3ヶ月の娘 妊娠期から義実家にお世話になっています。 新生児期、夜娘が泣き止まない時は義母が部屋まで来て娘を抱っこしてくれて、休ませてくれました。 食事はみんなでとっています。食事中に娘が泣いたら、義父母が交代に抱っこしてくれて私が食べ終わるの待…
- 義実家
- オムツ
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 1










娘の誕生日プレゼントを義実家からいただきました。 せっかくNIKEのエアマックスの私がタイプな靴を買ったばかりなのに、高い靴をいただきました。しかも私はスポーティな服装や、韓国系が好きなのですが花柄の靴で全然好きな柄じゃなくて、、旦那はたくさん履かせる気満々なので…
- 義実家
- 旦那
- 服装
- 誕生日プレゼント
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

義実家に子供をどこかへ遊びに連れ出してもらってた時って 帰ってきた時、義母義父を家へあげますか?? みなさんどんな感じですか?あげるならなんて言ってあげているのかまた教えてください!
- 義実家
- 義母
- 遊び
- 義父
- はじめてのママリ🔰
- 2

チャイルドシートの保管・レンタルについて。 義実家に年1〜2回帰省するので、チャイルドシートを購入しようと考えています。 帰省時のみ使用しそれ以外は義実家で保管してもらう予定ですが、チャイルドシートの保管に関して何か特別なことはありますか? (もしくは何か特別な…
- 義実家
- レンタル
- チャイルドシート
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 2




義実家と上手くやるために心がけていることや考え方はありますか? グイグイ距離詰めてくる相手なので、産後のガルガル期に自分が爆発しないか心配です💦 何かアドバイスいただきたいです🙇
- 義実家
- 産後
- ガルガル期
- はじめてのママリ🔰
- 2








