![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母との関係が悩ましい。娘は義母に懐いているが、私は苦手。義母の言動が原因で、複雑な気持ち。
大っ嫌いな義母のいる義実家に行って今帰り中。
妊娠中、産後の無神経な言動きっかけで大っ嫌いになりました。
娘も2歳半になり。
義母にもおばあちゃんと呼んだり、義母の方に寄って行ったり
それで義母も嬉しそうにしてたりして
最後も娘自ら「またくるねー」と言い、私は内心ためいき。
なんだかずっと胸がザワザワして、はあ帰りたい、最悪な時間、としか思わなかったです。
嫌な母親ですよね…。
義母の娘に対する「なんとかでちゅか」っていう赤ちゃん言葉も、声も、全部が嫌です。
これからもっと義母に子供が懐いたりすると思うと、本当に複雑な気持ちです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
お気持ちわかります。
それでもちゃんと義理のお母さんに会わせに行ってるの素晴らしすぎます😭
わたしもいろいろあったのですが、わたしと義母の間のことで子どもには関係ないことだよなと思って、嫌な気持ちはありつつ割り切ってました。
その場面を見ると嫌な気持ちなるので、夫と子どもだけで義実家に行ってもらうことも多々ありました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うわー!めっちゃわかります〜😭
うちも結婚当初は問題なかったのですが、妊娠中産後(今も)の無神経な発言で今では普通に嫌いです😂
共働きで土日くらいゆっくりしたいけど、月1は娘連れて義理実家行ってますが、この前は「全然遊びに来てくれないんだもん〜」なんて5回くらい言われてイラッとしました😂(私の実家には年2.3回なのに)
私の話になってしまって失礼しました😂
懐かれるともやっとしますよね〜私も心の中で実母のほうにもっと懐け!!あなたの高いオモチャは全て実母からのプレゼントよ!と思いながら(義母は孫フィーバーのくせに何も買ってくれたことない)、はあ〜と思いながら会わせてます😂笑
この気持ちもいつか子供がもっとおっきくなったら無くなるんだろうな〜と期間限定と思いながら、はあ〜と思いながらやってきます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますm(_ _)m共感嬉しいです😭
月一偉すぎです😭月一で全然きてくれないとか何?ですね笑
すごくモヤっとして。今まではまだ義実家でも、おかあさーんって感じだったのに…。子供も成長しますもんね。。
なんか、旦那と義母と義実家の人だけで子供とはしゃいで盛り上がってて、私は義実家嫌いすぎて笑顔になれず…ますます疎外感で…。そんなの良い母親じゃないよなと思いながら🥲- 5月4日
![みる♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みる♡
わかります。
私も産後から義母無理になりました。
この間旦那と子供と義母と電話していましたが声だけで
イライラしてくるので、掃除機かけました🤫
懐くな!と心の中で思ってます🫣
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございますm(_ _)m
わかりすぎます😭声だけで本当イライラ、全てが嫌になります。
なつくな!とずっと思い続けて、今まではそうでなかったのに
今回自ら寄ってっておばあちゃーんって感じで
😭になりました。。- 5月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますm(_ _)m
逆に、私いない義母のところに子供も行かすのは不安すぎて嫌すぎて😭
そうですよね、子供には関係ないですよね。そのように私も割り切れるように頑張ってみます😭できるかな…😭
なーちゃん
ママの気持ちが1番だから無理しなくていいと思いますよ😌
わたしはそうだったというだけの話で無理なものは無理だと思うので、あまりプレッシャーに思わないでくださいね😭
変にプレッシャーかけてしまってすみません😭
子どもがある程度大きくなったらそこまでおばあちゃんに懐いたりはなくなると思いますよ。
息子2人は、義母のことは好きですが今はすごく懐くというよりはYouTube見放題だしお菓子もたくさんもらえるしって感じで義実家に行ってます笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭優しいです🥲
全然です🙇♂️いろんな考えや意見を聞けて、すごく参考になります!
子供も今までと違い予想外に、おばあちゃーんって感じで寄ってって
嫌な気持ちになりすぎて、これからどうしよう…となっていたので
相談に答えてもらい、助かってます🥲🙏