「結婚式」に関する質問 (8ページ目)
生後3ヶ月の赤ちゃんを連れての京都旅行について 現在妊娠38週、都内在住の妊婦です。 来年の3月上旬に友人の結婚式が関西で行われるので参加予定です。 義実家が京都にあるため、式当日は朝から新幹線で旦那と赤ちゃんの3人で京都に向かい、式の間は義実家にて赤ちゃんを預か…
- 結婚式
- 旅行
- 旦那
- 妊娠38週目
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
子どもが二人産まれた後に結婚式をされた方いますか? 子どもが3歳と1歳の時に結婚式をあげたいと思ってますが 気をつけることや、してよかったことなどあれば教えて欲しいです🙇♀️
- 結婚式
- 3歳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
友達の結婚式があるのですが、食べ物など持ち込み禁止なのでと言われました。ですが子供にジュースばっかも心配やし、家からお茶と、時間潰しできるようにお菓子って持っていきたいのですが、友達には聞きにくいです💦式場に勝手に聞いてもいいのですかね?😭
- 結婚式
- 食べ物
- 友達
- お菓子
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 3
いとこの結婚式です。 子連れで行くので、抱っこマンもいるしパンツスタイルで行きたいです。 これどうですか? もちろんパールネックレスはピアスを使い華やかにはします。 結婚式に使えるとは書いてました。実際口コミでも多かったです。
- 結婚式
- 口コミ
- スタイ
- 子連れ
- パンツ
- はじめてママリ🔰
- 3
今度親族の結婚式に子連れで参加予定です フォーマルの手で持つようなバッグが一般的 だとは思いますが、子どものもの何も入りません そのような場合、マザーズバッグだけでも いいんでしょうか? 手提げの大きめであまり目立たないようなものです バッグだと買い足さないといけ…
- 結婚式
- マザーズバッグ
- 子連れ
- フォーマル
- 親族
- はじめてのママリ🔰
- 1
昨日は友人の結婚式 幸せいっぱいでご飯も美味しくてまあしっかり食べて (ビュッフェスタイルで) あー幸せ!って思った帰りに気づく。 明日健診の日だ…体重……笑
- 結婚式
- 体重
- スタイ
- 健診
- ご飯
- なあ
- 2
生後3ヶ月の日中の寝かしつけについて 2ヶ月のころは所謂ラッコ寝しか無理で、その状態で寝かしつけると1時間以上寝ていたのですが、2ヶ月の終わりくらいからそれで寝付いても15-20分くらいで起きてしまうようになりました。 試行錯誤し睡眠サイクルを掴んだため、ここ1週間ほど…
- 結婚式
- 旅行
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 1