「気分転換」に関する質問 (72ページ目)


















生後1ヶ月または生後2ヶ月。寝かせて、30分で起きてしまってグズグズの時、どうしてますか? もう一回寝るように寝かしつけを頑張る? 気分転換でとりあえず泣き止んでもらう? 授乳する? どうしてますか?
- 気分転換
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 8

ワーママさんはどのように自分の時間を確保してるのでしょう… 子供がいる状態で働き始めて4ヶ月、毎日子供の寝かしつけと一緒に寝てしまって、起きたら2時とかで起きようと思っても起きられない… とりあえず寝かしつけ前に家事は済ませてから寝かしつけするようにはしているんで…
- 気分転換
- 寝かしつけ
- 家事
- テレビ
- ワーママ
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後29日の新生児を育ててます。 日中から夜までぐずる日が増えました。 もう少しで1ヶ月経つのですが、日中ぐずぐずした時はお散歩に出たり何か気分転換になるような事をした方がいいでしょうか?
- 気分転換
- 新生児
- 散歩
- 生後29日
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳4ヶ月の👧🏻がいてます。 旦那が寝かしつけてから友達を家に呼んで麻雀したいといってます。 旦那の連れが勝手に冷蔵庫開けたり、勝手にコップ使ったり、勝手にクローゼットあけてハンカチ出したり、使用したコップは翌朝まで放置… されます。なので、家に友達呼ばれるのが嫌で…
- 気分転換
- 旦那
- 寝かしつけ
- 友達
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




今日は登園渋りもなく、怒らず、髪の毛もかわいくしてあげた!遅刻せず行けた! たまにはこんな日もないと😅 旦那が飲み会で遅いから私も日中気分転換しよ! まずはタリーズでモーニング🎵 あとはセリア見て、本屋さん行こう😊
- 気分転換
- 旦那
- セリア
- 髪の毛
- タリーズ
- マーガレット
- 0

関連するキーワード
「気分転換」に関連するキーワード