女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後七ヶ月のときに二泊三日で旅行に行きます。おすすめの市販の離乳食やミルクの処理について教えてほしいです。その他、これを持っていった方がいいと言うのもあれば教えてほしいです。 離乳食は生後六ヶ月から初めてます。 現在食べれるのが10倍粥、かぼちゃ、ホウレン草、人…
1歳6ヶ月の息子用の小松菜なんですが いつも圧力鍋で柔らかく蒸してから冷凍ストックしてます。 今回少し時間が短かった為いつもより固めになりました… 息子は全く食べてくれません😭 けどまだストックはめちゃくちゃあります😭 どうしたら柔らかくなりますか? 一度電子レンジで…
今夏引っ越し予定です! 子供1歳と0歳がいます! まず洗濯機、冷蔵庫はありがたいことに お互いの両親が買ってくれるといってくらてるのですが そのほか何が必要でしょうか? 一様今考えてる所これぐらいで大丈夫かなと思うんですが 他に何かいるもの、後でかっとけばよかったと…
立て続けに質問失礼します! 赤ちゃん用の哺乳瓶を殺菌するもの、皆さん電子レンジと液体どちらをつかわれてますか? 電子レンジのほうがコスト的にはいいと思ったんですが、調べたら乳首は別で煮沸しなくちゃいけないのと、哺乳瓶もたまに溶けてしまったという人の記事とか見て…
離乳食スタートに電子レンジを使わない、お粥を簡単に作れるお粥ポット、お粥クッカー色んなメーカーあるのでどれがオススメとか、使いやすいとかあれば教えて下さい😊
哺乳瓶使ったあと、ピジョンの除菌液に付けてるだけですがまずいですか? ミルトンとか電子レンジの滅菌?しないとダメですか?
夜分にすいません(´・ω・`) 同じような経験がある方にお尋ねしたいのですが、先ほどコンビの電子レンジ消毒で計量スプーン(鉄)とPigeonの哺乳瓶キャップ・フードセット、乳首を小物用のケースに一緒に入れ、消毒したところプラスチックが溶けてしまい、すごい異臭がしています(´…
4ヶ月になったばかりの女の子を育ててます💕👶🏻 哺乳瓶などの消毒について、1つでもいいので教えてください😵 完母なので、哺乳瓶は使っても2〜3週間に1回程度です!(おっぱいをあげづらいところに行くときとか) そしてこの前おしゃぶりを買いました!2.3日に一回ある昼間のぐず…
今日から離乳食を始めます! 最初の一口は作りたてをあげたいのですがお米から10倍粥を作るには食べる何時間前に作りだしたらよいですか? ちなみにブレンダーはありません!ミキサーと手でこすもののみです🙂 冷ます時間もどのくらいかわからないので教えて下さい♩ ちなみにその…
初めて大根のすりつぶし作ったんだけど、量少ないし電子レンジでやったからなのか失敗した笑 かぼちゃの時はうまく出来たのになー!ブレンダーで細かくならなかったのは量が少なかったからなのかな、、ブレンダー出来ないから地道に裏ごしやろうとしたけど、うまく裏ごし出来ない…
離乳食の解凍、皆さんどうやっていますか? 電子レンジですか?湯の中で温めていますか? 電磁波に抵抗があって、小分けの容器ごと湯で暖めています。今は小分けの容器を使ってるのですが、リッチェルのわけわけフリージングの容器にするとレンジで温めるしかないですよね…
6ヶ月の娘がいます。もうすぐ7ヶ月になります。 6ヶ月になって離乳食を始めました。 昔から吐きグセはあったのですが、離乳食を始めて食材によって、オェーっと言っています。 昨日は初めて豆腐をあげたのですが、ミキサーで細かくして小分けして冷凍保存。→電子レンジで温め…
電子レンジでチンをして、パン生地の発酵を促す手法の時短パンの作り方に詳しい方いらっしゃいませんか?(レンジの発酵機能とは異なります) ゆーままさんの書籍やネット検索で色々と試してみましたが、うまくいきません。 数年前に先輩ママさんに教わったときにはとてもうまく…
自分自身が嫌になる事ありませんか? 料理自体は失敗しないけど、その過程で油を床に垂らしたりゴマがそこらじゅうに散らばったり小麦粉の粉が舞ったり電子レンジの中で肉がはでて電子レンジの中きたなくなるし皿洗ってれば泡が色んなとこに飛ぶし水を勢いよく出しすぎでそこらじ…
無知ですみません!離乳食の10倍がゆをコップがゆで湯のみに入れて炊飯器で作ったのですが、いつもの授乳の時間に起きず、まだ寝ていまして、、 こして、冷蔵庫に入れてあるのですが、電子レンジであっためてからあげても大丈夫ですか?(><)💦💦
義実家との距離感に悩んでます。 皆さんのところだとどんな感じか聞かせて下さい 義実家の両親は定年していて 孫を見に2ヶ月おきくらいに遊びに来ます。 (まだ赤ちゃん小さいので、両親がうちに来てくれます) 住んでるところは高速で2時間半くらいの距離です。 私が心狭い…
先程、冷凍したささみを切った包丁とまな板で加熱したささみを再度切ってしまいました…😫 朝で寝ぼけてたのか…。 アボカドと和えて冷蔵庫に入れてありますが食べない方がいいですよね?😫 念の為、電子レンジで加熱はしました。。。 因みに電子レンジ加熱前に一口味見をしてしまっ…
お粥が作れるセットみたいのを買ったのですが電子レンジでできるからか作り方が手間があります。鍋で作るほうが楽なのでしょうか?
今の話なのですが、子供の哺乳瓶を洗って電子レンジで消毒を行いました。次の日の保育園に持って行くようで消毒したのですが、旦那に一言その行動無駄だよと言われました。 この行動は無駄なのでしょうか? 旦那が言うには使うすぐ前に消毒をしないなら消毒しても意味がないとの…
離乳食初期の白身魚についてです。 先日co-opで白身魚のほぐしてある冷凍のものを 買ったんですが、明日始めてあげてみようと思います。 まだ初期なので裏ごししなきゃなんですが 多めに電子レンジで解凍して裏ごしして また冷凍するのはよくないですかね(>_<)?
離乳食の始めについてです😂 5ヶ月に入り、そろそろ離乳食を始めようかと思っています☺️ 赤ちゃん本舗などには食器セットなどおいていますが、実際必要ですか? プラスチックの可愛い食器とかで代用してもいいものでしょうか? メリット、デメリット教えてください💦 また、離…
立て続けにすみませんm(_ _)m 私の旦那は発達障害何でしょうか? ①結婚後何度もケータイ代10万だから控えて、先日は旦那のお母さんから私が嫌気さしてる、離婚まで考えてる程だからショップ行って課金のフィルタリングしなさい。仕事で暇の時多いんだからゲーム機持ってるしソ…
新しく電子レンジを買おうと思っています! 最近の電子レンジは単機能とかスチーム式とか過熱水蒸気調理機能付きとか色々あって迷っています🤔みなさんはどんな電子レンジをお使いですか?使い勝手はいかがでしょうか?参考にさせてください🙏✨
晩ごはんで冷凍のささみのフライを食べました。2枚揚げて、2枚目を食べているとき、中が生なのに気づきました…。 すぐに電子レンジで加熱したのですが、1枚目ももしかして生だったのかな、と不安になりました…。 お箸で割った時に感触が違ったので生なのに気づいたのですが。 妊…
お茶が入ったストローマグは冷蔵庫保管で、飲むときにその都度電子レンジでチンすればいいのでしょうか??💦
他のカテゴリーにも質問させて貰ったのですが、此方でもお聞きしたいと思い、再投稿します🙇♀️ 引っ越しが決まり新たに食器棚?を購入しようと考えているのですが、悩んでいます。 従来の電子レンジや炊飯器などがオープン台で置けるカップボード式と、最近よく見る全部隠すキッ…
子供の入院の付き添いをしています。私の食事を自分で用意しなければなりません。電子レンジはなく、コンセントは使えるので電気ケトルを持ち込んで使っています。健康的な食事をいかに簡単に用意するか、頭を悩ませています。カップ麺を食べていたらお腹を壊してしまいました。…
お肉の解凍で発砲スチロール入りのまま電子レンジのスチーム解凍ってやっても大丈夫ですか?
生後6ヶ月の息子がいます。 ミルクと離乳食1回でやってますが 皆さん、哺乳瓶の消毒は何ヶ月まで 行ってますか? 私は離乳食も始まってるし消毒はもういらないかなと思っていますが 旦那は無意識でやってます。笑 消毒方法は電子レンジです。
皆さんの電子レンジの「オート温め」機能は、丁度いい温度に温めてくれますか?それとも、「あっつ!!!」ってなりますか?? 我が家のは必ずあっつ!!!ってなるので、古いからか?と思っているのですが、皆さんのお持ちの電子レンジの種類(メーカー)や年式(おおよそで構いま…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?