
コメント

のり
お米を洗ってから30分くらいお水につけておきます。
その後約1時間火にかけて、10分くらい蒸らして完成です。
冷ます時間も含めたら逆算して約1時間50分くらい前ですかね?🤔

花束❁¨̮
わたしは炊飯器でやっちゃいますよ。
大人のぶんも一緒に炊けるので楽ですよ。
湯呑みに米と水を入れて、大人用のといたお米の上にのせます。30分ほどつけておき、ふつうに炊飯。炊けたら30分ほど蒸らす。水ごと全部こせば完成です。
あげる2時間前スタートで間に合うと思いますよ。
さらに、小さじ一程度ならすぐ冷めますから、直前に作らなくたって、あらかじめ作っておけば離乳食をあげる直前に炊飯器から出せば温かいままですよ😊
レンチン大丈夫だと思います!うちも今朝炊けたものを今冷蔵庫保管してます😊
-
こみすけ
今朝お弁当用にご飯を炊いてしまったばかりでまだ炊飯器に沢山ご飯が残ってます…(笑)
とりあえず今日はそのご飯から作ってますが今度からその方法でやってみます😝
レンチンでも大丈夫なのはありがたい!色々とありがとうございます😊- 5月21日
こみすけ
けっこー時間かかるのですね😱来客者がきて時間が全く間に合わなくなってしまいました😭
タイミング逃したくないのでご飯からやってみます!ありがとうございます😊