「人参」に関する質問 (52ページ目)

子供のご飯の味付けって何歳頃まで薄味にしていましたか? 本人が美味しそうに食べているうちは薄味でいいんでしょうか🤔 それともある程度大きくなったら濃く(大人と同じ味付け)してあげるべきですか? 薄味のままだと味覚形成や食育的に問題があったりするんですかね💦 うちの…
- 人参
- 息子
- ブロッコリー
- ほうれん草
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2


3食 麺類 朝、昨夜の手作り味噌野菜煮込みうどんと鮭ご飯 昼、サッポロラーメンにほうれん草、もやし 夜、手作りミートソース(人参玉ねぎ挽肉)のパスタ 5歳時です。 たまたま全てに麺類… 健康的にやばいでしょうか😭
- 人参
- 5歳
- うどん
- ほうれん草
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1



ひじき、大豆、人参、豆腐を炒めたものを作ったのですが、いつまで持つでしょうか? 明日までは大丈夫だとおもうんですけど、明後日の旦那のお弁当には入れない方がいいでしょうか?
- 人参
- 旦那
- 夫
- お弁当
- はじめてのママリ
- 2




今度療育で親子遠足がありお弁当を持っていきます😀 お弁当箱?ランチボックス持ってません。 オススメありますか?家族4人参加します😁次男も参加できるので✨みんなで食べるランチボックス持ってなくて。
- 人参
- 親子
- ランチ
- お弁当
- 家族
- はじめてのママり
- 0

生後7ヶ月の離乳食の硬さは舌で潰せるくらいの硬さが目安と書いてありましたが人参とかも舌で潰せるくらいの硬さにしてますか? 鍋でしてるんですけどなかなかそこまでなりません。
- 人参
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


そういえば人参が嫌い。特にグラッセ。 小さい頃は親に「好き嫌いするな👹」と言われたけど、祖母と住むようになり祖母も人参嫌いだったから食卓にあまり出てこなくなったな🤣 息子も多少好き嫌いはあるけど、「(母)大人も嫌いなものがあるけど我慢して食べてる」姿を見せるから…
- 人参
- 親
- 息子
- 野菜
- 好き嫌い
- 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
- 0










皆さんへ!朝お米を食べない乳幼児ちゃんいますか?😂 うちは朝はあまり手間をかけたくないので、デフォルトで【パンにブロッコリー人参…】 という固定のメニューなんですが、さすがに完全に毎日パンっていうのもどうなのかな~?思い、今日は久しぶりにご飯にしてみました🌾✨ お…
- 人参
- 赤ちゃん
- 乳幼児
- パン
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 3


子ども野菜嫌いの方 どんなメニューで食べさせてますか?😭 6歳ともうすぐ3歳です! 6歳の子は頑張って食べますが生野菜は食べないし 3歳は生野菜食べない、ブロッコリーなども嫌がります。。 そぼろご飯に人参など細かく入れれば食べるのですが、、 離婚して実家暮らしで …
- 人参
- レシピ
- 3歳
- ブロッコリー
- 野菜嫌い
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳7ヶ月、息子用ご飯、野菜のおかずがない! 冷凍庫に白菜、人参、ほうれん草、コーンしかない💦 おかず作るとしたらどんな味付けで作りますか?😖
- 人参
- 息子
- ほうれん草
- ご飯
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

