![茉々莉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![1272](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1272
子供達が好きなのでミニトマトとブロッコリーよく買います。あと、値段が安い小松菜もよく和物やスープに入れたりして使います!
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
常備ではないですが、ほうれん草、キャベツ、レタス、きゅうり辺りはよく買ってます!
-
茉々莉
なるほど!!その野菜たちなら、うちの子どもも食べられそうなので買います😍
ありがとうございます✨️- 4月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供が好きなので、トマトやカボチャ(1/4カットとか)買ってますが高いですよね💦
あとはうちも小松菜とかレタス、キャベツなど安い時に買ってます!
-
茉々莉
トマトもカボチャも好きなので買いたいです、本当は🥲
前は100円で買えてたのに…🥹
やはり安いときを狙ってが多いですね💕︎
ありがとうございます✨️- 4月9日
![kiki🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiki🐻
たっかいですよね〜
最近やっとたまごの値段が落ち着いてきたかなと思ったら、今度は野菜の値上げ…
時期が終わりなのもあるのか、最近は白菜とかブロッコリーも高くなってきてて手が出せません😇
うちの近くのスーパーは、キャベツとチンゲン菜は絶対108円で買えるので、この2つは絶対買います😂
-
茉々莉
ほんとですよ、卵もピークよりは下がったなと思ったけど野菜が🥲
白菜とかブロッコリー高いですよね🥲
この前ブロッコリー100円ってあったから見てみたらヒョロヒョロでした…
えー!それはいいですね!💕︎
うちも探してみようかな👀
ありがとうございます✨️- 4月9日
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
最近本当にまたお野菜高くなりましたよね…!
我が家はきのこ類は欠かさずあります🙂
ボリューム出すためにもやし使ったり
きゅうり高いな〜ってなったら
豆苗買ったりします!
その後ぷち家庭菜園(笑)
2回楽しめますよ🌟
育っていくのをみるのも楽しいです😁
-
茉々莉
なるほど、きのこですね💕︎
豆苗、うちもやってます🤣🤣
ジャングルみたい〜って子供たちが喜んでます🤣
ありがとうございます✨️- 4月9日
![さあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあこ
500gくらい入っている冷凍ブロッコリー
トマト、きのこ類、白菜などですね☺️
我が家も人参、玉ねぎは常備してます☺️
野菜高いですよね🫠
-
茉々莉
なるほど!冷凍を買うという手がありますね💕︎
野菜高いです💦
もやしと豆苗でかさ増ししてたけど、あまりにも家に野菜がなくて🤣
ありがとうございます✨️- 4月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スーパーは高いので
朝市?農協?って言うんですが
直売店的な所?
あそこで野菜は買っています!
-
茉々莉
直売所とか行くんですが、そこも値上がりしてました🥹🥹
スーパーよりはなん10円か安いだけで、ヒョロヒョロなのもありました…
いっぱい探してみます!ありがとうございます✨️- 4月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その時に特売のものを買ってます🥹
ほうれん草の時もあるし、キャベツの時もあるし、ピーマンの時もあるし、色々です!
-
茉々莉
なるほど!この野菜を買う!と決めるわけではなくて、その時に安い野菜を買っていくスタイル😍
それだとうちも続けやすそう🤣
ありがとうございます✨️- 4月9日
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
私は直売所や野菜定期購入(野菜の宅配)してます‼︎
だいたい10種類くらいの野菜が入ってクール便の送料入れても3000円くらいで
普段買わないお野菜とかも入っているし
農家さんからの直送なので、新鮮だし、スーパー特売よりは、少し高いかもですが💦
別では、トマトやじゃがいも、玉ねぎは
スーパーで買ったりします‼︎
トマトは、元々高い方買ってるので、そっちは値上がりなくで痛手なしです☺️
-
茉々莉
野菜の定期購入気になってました!
でもいろいろサイトからとかアマゾンやら楽天やらいっぱい種類あって悩んでます😵
もしよかったら、野菜の宅配どこを使ってるか教えてください🙇♀️- 4月9日
-
さ🦖
配達区域もあったりするので
ググってみたり、インスタで検索しても良いと思います☺️- 4月10日
-
茉々莉
ありがとうございます🥰
- 4月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
しめじ、えのき、舞茸はいつも冷凍してストックしてます✨
ニラ、白菜、ほうれん草、小松菜は安いと買って冷凍します😊
基本的に冷凍できる野菜が安い時は一気に買って冷凍します!
(1ヶ月くらいで使い切る量)
-
茉々莉
きのこですね💕︎
うちも冷凍しますが、冷凍できるって便利ですよね💕︎
ニラ、ほうれん草、小松菜は比較的安く買えそうなので買ってみます😍
ありがとうございます✨️- 4月9日
茉々莉
ミニトマトとブロッコリーなら彩りもいいですね😍
確かに小松菜は安いことが多いです!ありがとうございます✨️