「スプーン」に関する質問 (186ページ目)

保育士の方! 0歳児クラス(現在1歳5ヶ月)です。 お弁当の日があるのですが、これは入れないで欲しい💦というものはありますか? まだ自分で上手くフォークやスプーンは使えません。少しならできます。 手掴みはできます。
- スプーン
- お弁当
- 0歳児
- 1歳5ヶ月
- 保育士
- はじめてのママリ
- 4















いつから哺乳瓶自分で持って飲めましたか? あといつからスプーンやおちょこ、コップで麦茶など飲めましたか? 上の子が生後5ヶ月半には自分で哺乳瓶持って飲んでたのと 生後3ヶ月から外出時紙コップから麦茶飲めてたのですが息子はまだ無理のようです!
- スプーン
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 外出
- ママリ
- 3


【使う前に消毒した方がいいですか?】 離乳食の食器、マグ、スプーン、製氷機などフリージングのトレーは使う前に消毒した方がいいですか? 煮沸かレンジでした方がいいでしょうか💦
- スプーン
- 離乳食
- 食器
- レンジ
- マグ
- パルム
- 3









もうすぐ10ヶ月です、離乳食の間の水分補給はどのくらいすればいいですか? スプーンであげると水は飲むのですが、コップのみやストローのみはまだむせます。 スプーンのみで足りればいいのですが……
- スプーン
- 離乳食
- 水分補給
- ストロー
- らむね
- 2

