「ストローマグ」に関する質問 (59ページ目)













ストローマグの種類について ストローマグ、種類が多すぎて買えません💦笑 おすすめ見ますが、結局どれがいいのやら… もうすぐ生後6ヶ月になりますが、練習はしつつ本格的に使うのは7ヶ月以降なのかなーと思ってます。 コンビのラクマグ?bbox?リッチェルのトレーニングマグ?…
- ストローマグ
- 生後6ヶ月
- コンビ
- おすすめ
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4





(1歳1ヶ月) 水分補給ってどうやってますか? いつでも好きに飲めるようにコンビのストローマグに麦茶入れてリビングテーブルに置いてます。蓋開けていつでも好きに飲めるようにです。 ただこれ倒れてたりしたらたまにこぼれてます。 逆さにしても漏れてこないのになぜ。。😭 皆さ…
- ストローマグ
- コンビ
- 水分補給
- 1歳1ヶ月
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 3





ストロー飲みの練習についてアドバイスお願いします! 11ヶ月です。 リッチェルの練習用のマグで練習し、ストローで吸うこと自体はすぐにできるようになったのですが、ストローマグで飲ませると、そのまま飲み込んでくれなくて口からダーッと溢れてしまいます🥲 離乳食をあげる…
- ストローマグ
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 1

これから暑くなってきますが、5ヶ月6ヶ月の子って外出時の水分補給はミルクだけでいいのでしょうか?完ミなので4時間おきのミルクです。ストローマグとかで飲む練習してお水とか持ち歩いたほうがいいのでしょうか?😭
- ストローマグ
- ミルク
- 水分補給
- 外出
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1

ストローマグでお茶をあげていますが、あまり飲まず口から出して遊ぶようになりました💦水分がミルクしか摂れません。コップも試しましたが、まだ飲めないのもあり、ちょっとだけしか飲まず、おもちゃになってしまいます。 あまりにも水分が摂れないので、赤ちゃんのイオンウォー…
- ストローマグ
- ミルク
- おもちゃ
- イオン
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





ストロー飲みの練習について。 生後5ヶ月半ですが、まだストロー飲みをしたことがありません。 家でコップ飲みというか器に直接口をつけて少しずつ傾けてあげる形で飲ませています。 夏ごろには暑くなるし外での水分補給もしなくちゃいけなくなると思うのでその頃までにストロー…
- ストローマグ
- プレゼント
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- ベビー
- えほ
- 2