「夜泣き」に関する質問 (2894ページ目)



生後6ヶ月の息子がいます。 生まれてからもそうなのですが今でも2.3時間おきに泣いて起きます😭夜中はおっぱいを吸うと眠るのですが、あまりにも吸いすぎだろうと思ってトントンしたり抱っこしても泣き止まず、しかも覚醒する時があります。 夜泣き?の対処法、良い方法があったら…
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- 息子
- おっぱい
- トントン
- harukaela
- 5

ちょっと疲れてきたのかな…(¯―¯٥) ストレスかな… 愚痴です! 昨日は突然の夜泣き…。 夜中1時過ぎから泣き出して寝室であやしても泣きやまない息子。 そんな泣き声を無視してゲームを している旦那… 泣きっぱなしの息子に 『泣くな!やかましい』と大声を 上げてしまった… さら…
- 夜泣き
- 旦那
- ゲーム
- 泣きやまない
- 息子
- kana1104azu1218
- 1








私の友達の子供が最近夜泣きが激しいと聞いたので何となくブルゾンちえみ風にアレンジしてみました。↓ 女に生まれて良かった! 赤ちゃんの寝かしつけがなかなか、上手くいかずに寝不足気味でイライラしてるお母さん。そのイライラ知らず知らずのうちに顔に出てない? ダメマザ…
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 友達
- レンジ
- ぼおちゃんママ♡
- 3


もうすぐ丸4カ月を迎える娘を育てています。 ここ1カ月ほどでゆびしゃぶりを覚え、最近では寝かしつけしなくても、ぐずり始めたなと、ベッドに置くとゆびしゃぶりしたまま静かにすぐ寝つきます。 こういう習慣はよくないですか? 入眠儀式で大きくなっても、例えば5歳で、ゆび…
- 夜泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 5歳
- chiyo615
- 6





もうすぐ生後6ヶ月になる 生後5ヶ月のママです。 息子がうまれてきて毎日幸せです。 めちゃめちゃ可愛くて、最近はやっと 寝返りも、寝返り返りも出来るようになり 体重もやっと成長曲線内に入ってくれ 日々成長を喜んでいます。 息子は本当に抱っこマンで、 最近は自我が…
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- ぶぶママ
- 14







